ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 修正・補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 窓ガラス調整(^^)

    以前から、オープン後の窓を閉めると、三角窓の内側に挟まることが、何度かありゴムが裂けてしまうので、調整してみます〜 左側と比べても、見た目には分からないなぁ! 内張り外して ここの六角を右に回すとガラスが外側に傾くので、試しながら位置出しを・・・ 窓ガラスの高さ調整を合わせて行います〜 こちらが、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年1月2日 15:46 石ヤンやでさん
  • 雨漏り調査

    運転席側ルーフからの雨漏り調査。水をかけて確認してもらったら、しっかり室内に水が浸入(^_^;) ウェザーストリップを外してみたら、真ん中の固定ビスの近く、ブチルゴムのシールが途切れている箇所があり、そこだけしっかり水が残っていました。 サニテーション後にシールを打ち直してもらい、様子見です。 こ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年11月12日 19:43 kronesさん
  • 雨でも平気👍

    雨の日に、ドア開けると雨水がドブァ〜!と入ってきます💦 こんなの買ってみた〜! びふぉ〜な状態。 クォーターガラス部分にもペタ! おかかえ整備士さんです(笑) あたしは、写真撮ってるだけ〜の。 手伝えよ。ってか(笑) あふた〜な状態。 ちと 出っ張ってるけど〜 ま、雨水防げたら良いでしょう👍

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2019年5月27日 16:53 さち6v6さん
  • フロントウィンドウリペア

    気持ち良く走っていたら対向車線から飛び石‼️ 以前ネットで買ったキットで補修します。 多分千円ちょっと こんな感じで入ってます。 説明書 ふむふむ、、、 なるほど、、、 ユーチューブ先生のお世話に(#^.^#) 赤いの貼って、灰色のやつ貼って シリンジ液6滴注入 注射器でグーっと引っ張って 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月8日 11:41 チャピ蔵さん
  • クウォーターガラスからの雨漏り対策

    洗車時に 多少クウォーターガラスの すき間から 雨漏りするので対策してみました ヒキさん の整備手帳を参考に 施行してみました 情報ありがとうございます┏○ペコッ ものは 3Mの屋外用すき間ふさぎ 防水テープです (ホームセンターに売ってます) 弾力があり ここには これが良いみたいです ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年1月13日 17:56 まいはるさん
  • コペン ディフレクター 防振

    信号停止時など、この板がビリビリするので対策します 外してみたら、防振パッキンが劣化して頼りない姿に。これじゃ駄目ですね。 思いきって大きなスポンジを貼り付け 多少はみ出てますが、改善しました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月7日 01:57 べるchanさん
  • フロントウィンドウリペア

    今朝、通勤途中に飛び石を喰らってしまい、フロントウィンドウが割れてしまいました😭 外から見るとこんな感じです😭😭😭 仕事を早く切り上げ、ガラス屋さんに駆け込みました😰閉店間際でしたが、すぐに対応していただきました😄 傷が大きく深くで、リペアすると全く分からない、とはいきませんでしたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月13日 19:39 雑学王さん
  • コペン オープン時 左側の三角窓が降りない →降りた

    2018/9/13と10/14 の整備内容です。 オープンにする際、左側の三角窓が降りないまま、2ケ月程放置していたので、Dで、トラブルシューティングにしたがって、チェックしてもらいました。 チェック項目は色々ありましたが、結論として、 助手席後方のパネルを外し 三角窓のモータにつながるコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年10月22日 18:50 しげ三郎さん
  • 助手席側 三角窓が下がらない!

    今年の首都圏の酷暑ではオープン走行は命の危険を伴うので封印しておりました すっかり涼しくなったので、久しぶりにオープンドライブをしようと、オープンにすると・・・・ 助手席側の三角窓君が下がりません 実は中古購入時にこのトラブルがあったのですが、修理済みで購入したんです それから3年が経過しました ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2018年9月23日 14:01 inomanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)