ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • 定番の自作トランクバー

    コペン定番のやつ自作した記録をビデオにしましたので、良かったらご覧ください(^^)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年10月23日 22:14 だだダディ(ことOK-es)さん
  • フロアバーの改良してもろた♪

    元はこんなの こんなんなってたり こんなんなってたりw 上にも下にもムダが多い!! ムダムダムダムダムダムダムダ〜(焼) それがこうなって こうなって こうなって こうなった〜♪ フロアにしっとりと寄り添う感じでパーフェクトフィッティング♪ まさひろさん、完璧なお仕事ありがとうございま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月27日 22:37 ゆっきー@赤鬼さん
  • ヒューズボックス移動!

    タワーバー取付前の準備としてヒューズボックスを移動します タワーバーは、○○オクにて購入し、前車コペンに取付けていた物です 勿論、移動キットは付属してなかったので純正のヒューズボックスを加工して作成しました 2回目の作業です(笑) バッテリーとヒューズボックスを外します (バッテリーボッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月13日 16:49 tkかめさんさん
  • アンダー自作補強

    羽子板ボルトや高ナットを使った、下回りの補強。コペンの定番です。私も真似して、後ろの方のクロスバーにも追加でやってみました。 ビデオにしたのでお暇な時にご覧下さい!

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年9月2日 20:43 だだダディ(ことOK-es)さん
  • 自作 タワーバー型紙2 修正編

    型紙を合わせたらイメージ違いってか使えないなぁ~ 僕の30幅のアルミ材を使うには、角度も大きさも少し小さいので 型紙を作り直しました さてアテガイますと バッテリーのプラスケーブルは、横向ければ良いのかな ヒューズBOXは、移動しなきゃね 反対側から見るとこんな感じです。 ブレーキマスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月19日 19:17 爺Rコペン 爺パッケージ仕様さん
  • 自作 タワーバー 図面書き~

    息子は、完全リモートになったそうな 残業ゼロと厳しい給料 でも昼飯は、冷蔵庫から勝手に食べてるんだから なんだかなぁ~ 夏休みの工作と実地 アナログで製作するタワーバー(夏休みの工作 そんな物は、買えば済むじゃないかぁ~(ちゃうって~ 開発っちゅうものは、最初は、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年8月18日 19:17 爺Rコペン 爺パッケージ仕様さん
  • 自作トランクバー 

    トランクバー、ですね やってみました… 剛性が高まり、箱体になる… という事で、ドライブフィールは、 これから確かめてみます 本当、パイプとアンカーで、 納まりはバッチリ… ネジで調整もできるし、 外せるし、 みんカラは、知恵の宝庫… ビニールテープでぐるぐる巻きにして、 パイプ内径まで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 19:51 タタリンさん
  • 自作 トランクバー取付!

    またまたYouTubeを見ていて、トランクバーを自作しようと思い、朝からホームセンターに行き サクッと取付してみました!材料はSUSパイプ 25φ-1本・M6ボルト 45mm-2本・M6x20ワッシャー-4枚・M6スプリングワッシャー-4枚・M8x20mm 高ナット-2本 シメて¥800- ついで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月25日 15:11 MJL880Kさん
  • 自作 クロスバー 改良

    後ろが見えにくかったので、 ちょっと改良。 ついでにスポンジ巻き巻き。 これ。 水道管のやつ! 後ろも見えるしある程度いいかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月19日 21:28 コペン、ごめん、コッペパンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)