ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 補強 ボディ加工 その他

関連カテゴリ

施工その他

  • ドアスタビライザーの効果を、、、?!?

    用意した物1です。 用意した物2です。 標準のドア側ストライカーの3個のボルトを外して、、、 このようにワッシャーを取付け、 車体に戻します。 取付けるとこのようになります。 車体側のストライカーとの隙間が狭くなり補強出来たと思います。 最終的にはワッシャーは各2か3個くらいで調整。 ねじ込み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月25日 14:03 こう12さん
  • ボンネット チリ合わせ(後編)

    さて復旧です!! クリップ留めする部分は比較的調整の幅があるようなので(ほとんどインナーフェンダー周りなので)ビス留めする部分をチリに注意を払いながら、少しづつ締め付けていきます ナンバー裏のボルトとボンネットハンガーキャッチのボルト部分はほぼ調整幅がありません(センターずれを避けるためだと思 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年5月6日 17:04 waanyさん
  • ボンネット チリ合わせ(前編)

    waany号にも、ある悩みがありました。 それは、ボンネット下部とバンパー両サイドとのチリが合ってない!! 具体的にはこんな感じです ボンネットとバンパーの間のチリが運転席側より助手席側がわずかに広くなっています。また少し浮いているのです 車を真正面からまじまじとみることはあまりありませんし ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年5月6日 15:27 waanyさん
  • トランクの高さ調整  2

    トランクを固定しているボルトを緩めないとトランクの左右のずれは調節できない。 上下だけの調整ならゴムプッシュを上下させるだけで済むし、前回はそれでよかったが左右にずれていることを発見した。 緩めてトランクを正常な位置に動かし固定するのだがこの際上下も修正しようと思いシム(手製)を作った。 トラン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月1日 14:12 からけんさん
  • 防錆施工

    記録用 (有)馬力鈴鹿店にて、下回り防錆施工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月16日 14:43 平凡な日々…さん
  • 右後輪インナーカバー修理

    タイヤ交換した時 右後部インナーフェンダーが破断しとりました(T^T)って事を発見 この冬に雪を食って凍結した結果でしょう、あれは最早氷塊って感じでしたし。 道理で走行中に微かな異音がする訳です。 対策は破損した箇所の修繕ではなく 新規に破断した部分を作る事としました。 材料はラパンの左Aピラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月17日 16:21 紫電軍曹さん
  • DAIHATSUステッカー( ボンネットダンパー

    『DIUHATSU] の、 ステッカー作ってみました。 白地に赤が鮮やかです! 反対側もっ♪ 枠が余ったので‥関係ないですけどw 自分の部屋(左側)の、ドアを飾ってみました。 こうして見ると、ミニチュアみたいw 右は、ココちゃんの部屋です。 黄色いナンバーは記念に! Coopenエンブレム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月2日 10:05 愛知の夢さんさん
  • 他車種流用 ボンネットダンパー

    アクア用を流用してみました。 260㍉くらいで短いです。 いきないりですが、 ブラケット加工完了。 仮付けしてみると‥ ボデー側 ボールジョイントが干渉して フードが閉まりません(>▽<;; アセアセ ↓ カットしてスタッドボルトに変更。 ダンパー側も加工。 ブラケット取付け。 ダンパー取付 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年12月31日 16:51 愛知の夢さんさん
  • 錆対策~ステンレスボルトに騙された

    コペンのボルトは良く錆びますよね。 私の失敗①ステンレスボルト 錆が酷かったのでステンレス製ボルトに交換していました。(えっ今頃そんなことを・・・とおっしゃる方多いと思います。) 約1年間もの間・・・(涙) ボルトの表面上は錆びませんが、(そりゃ~ステンレスですもんね。)ボルトの受け側つまりボ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2017年11月4日 16:49 又三郎.comさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)