ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ルームミラー - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 内装 ルームミラー 取付・交換

  • トヨタ純正 モニタ付自動防眩ルームミラー取り付け②

    まずは純正ミラーの取り外しですが、これは根元部分を持って90度回転させれば簡単に取り外しができます。 取り外した状態 コペンのミラー取り付けについては、ウェッジマウントで固定されています。これに対して入手したミラーはカムロックで固定となります。このためコペンに取り付けようとした場合は ①純正ミラ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2012年9月29日 22:30 SH-02さん
  • トヨタ純正 モニタ付自動防眩ルームミラー取り付け①

    トヨタ車に純正オプションされているモニター付自動防眩ルームミラーを中古で入手しましたので、コペンに取り付けたいと思います。中古品を入手したのでハーネス関係が無いため、ハーネスの自作から作業開始となります。 なおこのミラーについては、GENTEX社製(GNTX-957)となります。海外では一般的に ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2012年9月29日 22:12 SH-02さん
  • ルームミラー取り外し

    ルームミラーをミラーカバー装着のため 根本から取り外します 根本を持って 回しますが、かなり固いです。 90度回して 下に引き抜けば外れます 外した根本 棒状のバネで押さえてあります。 ミラー側の根本 外れました。 ミラーはアメリカ製

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2009年1月10日 11:25 woody中尉さん
  • GENTEX 自動防眩ミラー スポットライト付き

    こちらが今回交換するGENTEX製の自動防眩ミラーです。 GPミラーさんでスポットライト付きの物を購入しました。 アルファードとお揃いです^^ 下に写っているのはカムロックアダブターです。 純正ルームミラーが『カムロック』タイプの車両に、ウェッジマウントタイプのミラーを取り付ける際に使用するアダプ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年5月11日 19:55 たけちゃん。。さん
  • ミラー型ドライブレコーダー取り付け

    URVOLAXの純正ミラー交換型ドライブレコーダーを購入しました。 https://amzn.to/3oHzUaf 左のが標準で付いていた取付アーム。 形が違うので、Amazonレビューでコペンに使えると書いてあった 「ニコマク NikoMaku ドライブレコーダー純正ミラー交換専用アーム2番」も ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2023年4月26日 12:49 リポビたんDさん
  • 自動防眩ルームミラーの取り付け

    コペンは車高が低いため後続車からのライトが眩しく感じることが多々あります。 このため、ルームミラーを自動防眩にすることで眩しさを解消しようと思い以前から購入してありました。 忙しかったのでしばらくそのままでしたが、このたびようやく取り付けが完了しました。 まずは、センターパネルを外し、オーディオ裏 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年9月23日 12:19 webkouさん
  • スバル・BRZ純正 フレームレスミラーに交換

    MCAの「ぢゃっく」さんや「あい♪」さんが交換していたので僕もポチっちゃいました(笑) スバル・BRZ純正のフレームレスミラーです! 交換はコペン純正ミラーを90度回して外せば ポン付けで交換可能です。 フレームが無い分スッキリしてスタイリッシュです☆ しかもBRZの純正パーツという点も個人的 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年12月31日 17:27 ぶんじょさん
  • 目潰し対策

    コペンのルームミラーを レクサスLS460に交換 コペンのルームミラーは ベースを左右どちらかに90度回して 下方向にさげると外せます コペンはカムロック式 レクサスはウェッジ式なので カートリッジが別途必要です 大きさの比較 これくらいだと邪魔にならないか? 最低限必要なのは電源のみなので AC ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年1月7日 18:01 おやぢ~で。さん
  • ミラー型ドラレコ取付アーム交換

    Urvolaxのミラー型ドラレコを使っているのですが、付属のゴムバンドで純正ミラーに固定していたため走行中の振動と重みでミラーがお辞儀してしまい、頻繁に位置を直すのが小さなストレスでした。 コチラはUrvolaxのミラレコ用アームなのですが、車体への取付部がウェッジマウントタイプのため、カムロッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年5月10日 18:31 takaくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)