ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ルームミラー - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 内装 ルームミラー 自作・加工

  • ルームミラー可動範囲制御

    あるみんトモさんから詳細を求められたのでUPします。 ミラー型レーダーはコペンのような狭隘なコクピットには打って付けです。ちなみにインフォメーション部は外車仕様?の左側にした方が後方視界を確保しやすく、丁度同乗者の顔に被るのでミラー見てるだけやのに「私を見てるの?」って思われにくくなります(^ww ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 5
    2012年9月25日 21:16 変子親父さん
  • ルームミラーのお辞儀防止

    ミラー型レーダー探知機を取り付けたら、ルームミラーがお辞儀して機能不全に。 ホームセンターで最小型のL字金具とインシュロックタイを購入し、他所を向かないように半固定。 お辞儀が阻止できました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月12日 00:28 ドラコン10さん
  • ルームミラーぶれ止め追加

    重量のあるルームミラー型レーダーを 使用しているため 走行時、特にオープン走行時 ブレブレで後方が見えなかった。 そこで ホムセンでM5×40のネジと 金属ステーを バイザー固定ネジに取り付けて マジックテープにて 固定しました。 ぶれはほとんど止まり 後方視界の確保が出来ました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月23日 15:12 錯乱坊(チェリー)さん
  • ルームミラーにLED照明取付

    夜間、コペンのシフトレバー周辺が真っ暗なので、照明がつけられないか考えてみました。 参考にしたのは自分のE90BMW。 ルームランプ付近にアンバーのLEDが2個設置されていて、シフトレバー周辺をぼんやり照らします。 LEDはルームミラーを分解して取り付けてみました。 純正のルームミラーではなく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月3日 22:20 KEIJIさん
  • ルームミラー ドラレコ 振動 ずれ落ち対策

    自分のE90と同型のミラー型ドラレコを嫁コペンに装着したところ、振動+重さでミラーが少しずつ下を向くようになってしまったため、対策。 L880Kのルームミラーは、ボールジョイントが2箇所。窓に粘着しているベースから反時計回りに捻ると、ミラーが外れる 新品ミラーを購入しても耐荷重が増えるか疑問だった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月9日 11:24 otankaさん
  • ニュービートル純正ミラー

    完全な自己満足_(:3」z)_ 室内が明るくなるとしても白いカバーが嫌で、別のプランに(笑) ルームランプはミラーの下にあるので、明るいLEDに交換しました💡✨ 取付部分がこんな邪魔な構造です が、意外とルームランプの穴にしっくり入ったので、邪魔になる所だけ削ぎ落として、ピラーカバー側も出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月5日 15:48 け ん つさん
  • お辞儀対策

    ミラータイプのドラレコ取り付けてますがルームミラーのお辞儀が悩みでした。 先達のアイデアから結束バンドを縛り込んで様子見です。 結束バンドは太いのと細いので組み合わせ下側を補強してます。 取り敢えず大丈夫そうですね。 全面LCD表示なので重いです。 これ夜はGoodですが、昼間はハーフミラーの画像 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月12日 22:32 軽初心者です(笑さん
  • =^_^= #030 =^_^=調子こいて・・・もういっちょ!!3

    昨日に続いて・・・ T-43塗り塗りしました!! 内側から・・・ *写真をクリックして見て下さい。 ガラス越しから・・・ *写真をクリックして見て下さい。 最初の状態です! http://minkara.carview.co.jp/userid/1419470/car/1038199/1800 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月6日 20:31 こ ぺ ん く すさん
  • 自作 ルームミラー・チェッカー化

    チェッカー化といえばルームミラーとドアミラーは外せません! 教科書はやはりミニ純正のチェッカー・カバーです こんなのが純正で用意されているなんて♪ オサレ度で国産車はおされてます (オヤジですみません) 今回はカッティングシートではなく、以前別の用途で購入しデッドストック化していたクラフトシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月9日 20:52 zen32さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)