ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • キーシリンダーライト

    Aピラーからルームランプの電源を取りました。 赤(プラス)、白(マイナス)です。 ルームランプと連動点灯します。 テスターで通電確認後、元に戻しましたが、ルームランプ不点灯になり、原因不明です。 他は問題ないので、Aピラーを外して確認必要です。 追加のLEDが点かないならまだしも、元のルームランプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 17:07 suusan-type-Rさん
  • 助手席側サンバイザー交換

    走行中垂れ下がりが気になり外して見ると割れてました。 軸部分も割れてます。 新しいバイザーに交換しました。ガッチリしています。 旧バイザーから警告の表示が変わっている? 垂れ下がりが無くなり満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 16:21 ちょこパパさん
  • ②ウィンドフィルム交換

    用意したのは20年以上前に購入したヘラセット。 まだ残っているもんですね😋 3枚の下から貼っていく予定でしたが、真ん中の熱線部分がご丁寧にカットされているので中央をベースに貼る事に変更します。 の前に石鹸水がダラダラ垂れるのでしっかり養生。 希釈した石鹸水をガラスとフィルムにタップリと吹きかけ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月1日 12:07 @IZさん
  • ①ウィンドフィルム交換

    今回2年前に購入した頃から付いているコペンのウィンドフィルムを取り替えます。 チョイスしたのはダークスモーク透過率12% 現在はミラー調フィルム しかしエアどころか シワが寄りまくりで洗車の度に心が折れてました💧 そこで取り替えを決意しAmazonでカット済みの製品を購入。 早速屋根を半開きにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月1日 11:51 @IZさん
  • 助手席エアバッグ撤去

    いろいろツッコミどころがあるのは十分承知のうえ、助手席エアバッグを撤去しました。 グローブボックスを外して上のほうを見ると、助手席エアバッグは10mmの⭕️の3箇所で止まってます。 ダッシュボードのフタとエアバッグ本体は6箇所のリベットで止まってます。 リベットをドリルで撤去すれば、エアバッグ本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 07:43 @おまけさん
  • コペンの天井にルームランプを自作

    コペンの純正ルームランプはルームミラーの上という位置のため室内全体を照らすにはちょっと厳しい 今までにやった事は 定番の三菱車用のクリアーカバー ↓ 純正交換型のLEDバルブ ↓ 面発光のCOBタイプと色々やりましたが やっぱり暗い ダイソーで売っているLEDライトを両面テープで貼り付けてみた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月28日 21:00 あっきー@660さん
  • アッシュトレイを小物入れにDIY

    アッシュトレイを小物入れにDIY Vol.1 コペンL880K 【材料】 ・小物入れ300円 ・黒の本革 (息子のランドセル解体してリメイクした時の残り 取っておいて良かった!) 【工具】 カッター、強力両面テープ、カッティングマット 灰皿を外して小物入れを入れてみる。 中のステーが邪魔して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 16:29 ダバ子さん
  • トランクルーム錆び取り

    はい、コチラもコペンオーナーになってから気になっていたトランク内の錆です。 20年でコレなのでマシな方かな? 現在雨漏りはありません。 早速ワイヤーブラシでガシガシと大まかな錆びを除去 はいいつものホルツ製サビ転換剤サビチェンジャー。 こちらは水性なのでハケも水洗い出来安心です。 早速塗布すると、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 15:43 @IZさん
  • 重くなったマニュアルモードの原因

    減速時にマニュアルでシフトダウンすると重いし、戻りが悪くなった。納車時と同じ現象だ。納車時はディーラーに直させたけどなんで再発? 覚えがあるのは、先日文字のスミ入れの為にバラした事…って事は、締め付け問題? と言う事でバラして押さえてみると再現する。さてさて…。 対策としてはワッシャー2枚入れて締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 11:51 KAWASAKI 750RSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)