ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • ニーパッド・バージョンアップ!? 完成、装着編

    出来ました!! 綺麗に貼るの正直非常に難しいです よって途中の写真はありません サイドに、シワ隠しにメッキモールを巻いてあります ちょっとなんか買って来たみたいに見えませんか!? なんて . . . 取り付けました 本物はコンソール裏からビス留めみたいですが、私のは両面テープで貼ってある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月9日 16:36 waanyさん
  • コペン l880k ペダルブラケット 取り外し 溶接 ゴリゴリ 音 解消

    みんカラを始めたきっかけでもありますが、3週間でコペンちゃんがいろいろ壊れたので、記録ついでに投稿します。素人ですが参考になれたらと思っています。 9月24日 突然クラッチを踏む度にゴリゴリ音が鳴るようになりました。みんカラを見てるとバネのグリス切れの可能性や、クラッチワイヤーのグリス切れが出てき ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2023年10月15日 23:43 しゃい??さん
  • スパルコABCペダル塗装

    元々シルバーが欲しかったけど、当時在庫なしで赤を購入し取り付けていました。 経年劣化で色はげもしてきたので、塗り直すことに。 粗めのペーパーでならし、シンナーで脱脂後、シルバーを塗り重ね。 場所柄、回数を多くして厚目に塗りました。 マスキングを剥がして化粧直し完了。 狭い上にペダルの裏に付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年2月17日 15:01 いーんぢゃさん
  • お洒落はペダルから

    もうだいぶ前のことですが、コロナになりました。毎日日替わり弁当のように症状が変わって辛かったけど、収まってきてからは時間を持て余すようになったので(7日間の自宅待機が義務付けられてました)、ペダルのカスタムにトライしました。 購入時からスパルコがセットされていたのですが、まあ無いよりは良いかな~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 00:17 sokopenさん
  • トヨタ純正アクセルペダル取り付け

    純正アクセルペダルが寂しい感じだったので、色々ペダルカバーを探していたのですが、いい感じのがなくて 現行コペンでは定番の弄りらしい、トヨタ純正のアクセルペダルを取り付けてみました😊 純正アクセルペダル MT化した時に取り付けて頂いた中古のペダルです。 純正ペダルカバーの取り付け穴が開いているので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月16日 18:01 copenoahさん
  • ニーパッド・バージョンアップ!?

    先日、車内の掃除をしようとフロアマットを取り外していると、昔作ったニーパッドが薄汚れて表面が毛羽立っているのに気づいてしまいました 昔作った投稿を見て見るとdgarageさんの真似をして作ったみたいです そこで今見て見ると、L880K用はどうやら廃盤のようでした それなら作りま〜す!! まず形を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月9日 16:12 waanyさん
  • フットレスト -again-

    悩んでしまって取り外した自作フットレストですが、シンプルに考え直しました。 純正を取り外したら床から生えてる(笑)この二本のネジにステーを乗っけて、、、 こんな感じに軽〜く組んでみました。 足が乗っかればいいかと。 しかし、どうやって固定するかが難関… 上の写真にも写ってますが、木片に穴を空け、そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月5日 20:04 だだダディ(ことOK-es)さん
  • フットレストアルミ

    昨日作ったクーリングパネルの残りを使ってフットレストカバー?をサクッと作りました。 フットレストを外してマスキングテープを張って型取りした物をアルミに張り付けて切り出しました。 それに適当に穴を開けてハトメを差込んで完成!(分かりやすい様に右側は黒色ハトメを入れてます) だいたいこんな感じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月7日 17:58 agul(あぐる)さん
  • クラッチペダルをハイリフトにする

    880ってクラッチペダルが遠いと思いませんか? ずっと放置してたけど、通勤で渋滞にハマることが多くなったので何とかしようと考えた。 純正オプションのアルミペダルカバーを付けてるので、まず外して観察してみた。 なるほど、なんか挟めばいい訳ね。 これくらい曲げ加工しなきゃいけないので、金属を挟むのは厳 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月21日 15:42 筑後守護代さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)