ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • クラッチペダルギシギシ、ギュウギュウ異音の原因

    クラッチペダルを踏んでも放してもギュウギュウ、ギコギコ不快な異音でした。 ワイヤー交換しても直らず、ペダルブラケットを外してみると、ステーが割れてました。 そしてこの割れが原因でペダルを踏んだ時に歪んで音が出て、放した時に歪みが戻る音が出てたみたいです。 ここもコペンは良く割れているみたいですね・ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年9月11日 08:47 Mカスタムさん
  • パドルシフトを装着②

    パドルシフトを装着①からの続きです。 こちらは、右側の切り取った部分に台座部品を装着したときの状態です。 測って切り取りましたが、台座を装着するため、後から大きく切り取りも行いました。 その為、数ミリすきまが開いています。 この部分は、黒色スポンジテープで隠します。 こちらが、左側の切り取った写 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2011年9月5日 17:30 koba_nさん
  • コペン l880k ペダルブラケット 取り外し 溶接 ゴリゴリ 音 解消

    みんカラを始めたきっかけでもありますが、3週間でコペンちゃんがいろいろ壊れたので、記録ついでに投稿します。素人ですが参考になれたらと思っています。 9月24日 突然クラッチを踏む度にゴリゴリ音が鳴るようになりました。みんカラを見てるとバネのグリス切れの可能性や、クラッチワイヤーのグリス切れが出てき ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2023年10月15日 23:43 しゃい??さん
  • クラッチペダル 高さ調整

    フルバケに変更してから、アクセルとブレーキ側に位置を合わせるとクラッチペダルが踏み辛く困っていたので高さ調整をする事にしました。(単に短足なだけ?) 専用パーツの購入も検討しましたが、いつもの貧乏根性の癖でホームセンターを物色してみたら、厚さ10ミリで1個89円で中々良い感じのゴムを見つけました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月30日 14:47 ボス猫ゴマさん
  • アクセルペダルを塗装

    アクセルペダルの塗装がはげていているのが、どうも気になる。 このコペンのくたびれた印象を払拭したい。 ダイハツにパーツを注文しようとしたけど、自前修理するなら売ってくれない雰囲気。 保安部品(?)は危ないので、整備士に任せてほしいとのこと。 見積もりを無くしてしまったのだけど、確か部品代工賃込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月13日 03:30 takatora80さん
  • ニーパッド・バージョンアップ!?

    先日、車内の掃除をしようとフロアマットを取り外していると、昔作ったニーパッドが薄汚れて表面が毛羽立っているのに気づいてしまいました 昔作った投稿を見て見るとdgarageさんの真似をして作ったみたいです そこで今見て見ると、L880K用はどうやら廃盤のようでした それなら作りま〜す!! まず形を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月9日 16:12 waanyさん
  • アクセルペダルを重くする

    入手してからいつもアクセルペダルが軽くてどうにかならないか考えていたのです。 段差とかで突然アクセル踏み込んだり、高速道路で巡航するのにアクセルキープするのがシンドいんですよ。 重くすれば少しは改善出来ないかとね。 日々、何処かにバネを付けたいなと考えていたのですが、今日ペダルイジってる時に閃 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月26日 21:54 軽初心者です(笑さん
  • クラッチの高さをかさ上げ

    足が短いのか・・・ドラポジを決めるとクラッチが奥まで踏み込みにくい・・・ クラッチの滑り止めゴムに、厚さ1cmのゴムを取り付けてかさ上げしました。市販品もありますが、コペン対応品が分からず、しかも値段が高い! ちょうどいいのを近所のホームセンターで98円で購入。 横溝が切ってあり、滑り止め効果 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月17日 09:06 いーんぢゃさん
  • なんちゃってフットレスト

    在庫処分で売ってたベダル2枚を着けてみたがフットレストが妙に寂しげ 余ってたハセプロのカーボンマジカルアートレザーでフットレストカバー自作です およその型取り後、8㎜φポンチで15㎜ピッチで裏からパコパコ穴明け カーボン部が意外と強情でしたが地味作業を24回繰り返しw 穴明け全て完了 黒いのは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月15日 20:28 cope海庵さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)