ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ エンジン廻り 冷却系

  • ラジエーター交換

    ラジエーターコアが茶色くなってきたので交換します。 バンパーを外したついでにHKSのレーシングサクションに交換。狭くて入り組んでて大変でした。 コアは純正と同形状のものを用意しました。 アルミ2層のものも考えましたが、色々と削らなきゃいけないみたいなのでやめときました。 外したコアは穴が空いてまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月6日 09:45 ___K1___さん
  • 13.6万キロ エンジンの異音修理+

    エンジンよりガランガラン音が出始めて数ヶ月。 原因はおそらくウオーターポンプ。 今回はダイハツディーラーにて純正品に交換してもらいました。 古いポンプは回りがかなり重く、ベアリングの痛みが実感できました。 完全固着前に変えて良かった! 冷却水も滲み後がありました。 走行距離13.6万キロ。良く持 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月2日 19:36 D☆BLUEさん
  • タービン用冷却水ホース取替

    前回のラジエター交換の際にかなり劣化が進んでいたタービン冷却用のホースを取り替えます。ちなみにディーラーで注文しましたがクリップの交換も進められました。再利用しようと思っていたのですが断れなくて買いました。そこで気がついたのですが、部番が違います。 交換前。見た目では分かんないですが熱の影響か痛み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月1日 17:51 コーナリングの魔術師さん
  • 冷却水漏れその2

    後日、冷却水が減ってる原因を調べてみるとウォターポンプ付近に赤い液体などを発見しました。 Xバーにも濡れている箇所があり、 概ねウォーターポンプかその周辺で発生確実と判断しました。 これはケミカル剤を入れてもだめだし私の技量を超える作業なのでショップに相談してドッグ入です。 ショップまでの自走はエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月26日 21:28 軽初心者です(笑さん
  • クーラント交換

    いつも使ってるヤツで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 18:02 NK@元あかゆーろさん
  • 水温センサー交換

    診断機かけると水温センサー異常出たので交換します。 そもそも調子悪くてブーストが0.6までしかかからない&アイドリングが1,400〜1,500rpmっていう症状があるのでこれが原因かなぁとなりやってみることに。 ボディカラー違う!?は一旦おいておきましょうね ボンネットに向かってエンジン右側、ミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 09:03 rin696さん
  • インタークーラーウォータースプレー付けてみた。動画あり

    夏場のパワーダウンに備えて 純正のウィンドウォッシャーを利用したインタークーラーウォータースプレーを付けてみたくなりトライしてみました。 純正ウォッシャータンクは大きくて液の量が多すぎるので純正のウォッシャータンクを外しました。 替わりに汎用のカンガルータイプに交換しました。 容量的には1リットル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月24日 00:25 うどんすきさん
  • ラジエター交換他

    先日買い物から帰ってきたときにクーラントの匂いがしたためボンネットの中をチェック。 ラジエターのアッパータンクにヒビが入ってました😭 ってことで速攻で部品注文して交換です。 楽天でキャップ付きを購入。社外品の中では有名なコーヨーです。 久々の整備なのでちょっと面倒くさい。 先ずはジャッキアップ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年2月23日 20:37 コーナリングの魔術師さん
  • ラジエター、サーモスタット、モーター、ファン交換

    タービン交換の流れで昨年買っておいたラジエター関係を一新しました。 ラジエター、パイプはD-SPORT、ファン、モーター、サーモは純正にしました。 パイプが赤になったんでエンジンルームが少し明るくなり満足❗️ モーター動作確認のため、自宅ではご近所迷惑になるので近くのホムセン行ってスマホをOBD2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年2月18日 19:11 keepands7さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)