ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 少しリニューアル

    ちょいとリニューアルしました。 ドリンクホルダー欲しかったので、壊れていた2dinナビを撤去、中古1dinオーディオ➕フリーボックスandドリンクホルダー スピードメーターも作ってもらいました。 ノーマル感を残し、インパクトのある200の文字 コペンのロゴも入れてもらいました。 こんな感じに。 O ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月21日 16:14 まさ 亜種さん
  • メーターのとこのやつ割れた

    メーターの所のこのプラ部品 以前にアルミのリングを取り付ける時に割ってしまって そのまま放置してた 部品を買う機会がたまたまあったので発注 コンビネーションメータ ガラス 83138-97401- メーターフードは手で手前に引っ張る感じで簡単に取れます メーター本体は四隅にボルトで固定してい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月2日 15:24 刹那鏈鈴さん
  • AUTOGAUGE 458 ブースト計 水温計動画あり

    ブースト計と水温計をセットで取付

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月9日 23:26 ナマハゲコペンさん
  • AUTOGAUGE 458 ブースト計動画あり

    AUTOGAUGE458ブースト計Φ52の 仮付け中の動作確認です。 オープニング→ホワイト色→イルミオンでアンバー色→イルミオフでホワイト色→エンディング。 カックイー😍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月2日 23:59 ナマハゲコペンさん
  • お手軽ブースト計 DUAL GAUGE DXB

    OBDに挿すだけの超絶お手軽モデル。 ブースト計が動いているだけで楽しいのです。 どちらかといえばデジタル表示されている水温計がお目当てでした。 現行のデュアルゲージRSはL880KコペンのOBDに対応できないため、この旧型を中古で狙うことになります。 なので中古の相場もまあまあお高い。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月1日 23:12 aaaaaaaaaabさん
  • メーター球をLEDに

    コペンのメーターってオレンジ色で薄暗くて見づらくないですか? このメーター球を白色にしたら見易いだろうと思いました ヤフオク白のLEDを購入 交換します メーターフード内側の隙間に指を掛け外し 左右2個づつのネジを外すと 裏に3個の端子が繋がってます 端子を外すまでは簡単な作業です メーター裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 14:10 deep0483さん
  • 【あずきコペン】AF計 交換 INNOVATE→Autogauge[175,101km]

    クリピテラ級コペンの時からついていたINNOVATEのA/F計ですが、クリピテラ級コペンの頃からエラーコードE2がつくようになり、最終的には復帰しなくなりました。 そろそろ直すかと思い、買ったセンサはLSU4.9で間違いOrz。 実際はLSU4.2でした。価格が倍半分違うので買いなおさずに配線の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 20:40 @由貴さん
  • メーター LED化 改善??

    夜の点灯確認。 思っていた色合いとは程遠いですが、以前の状態より万倍良くなりました(^^) 購入: Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B09LQ4RXHB/ 以前の状態。 パッと見は良さそうに見えるのはカメラ(iPhone 13 Pro MAX)のせいかと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月28日 22:48 水瀬さん
  • 耐熱スプレ-塗装の落とし穴

    先日、ブーストセンサ-の アルミステ—を耐熱塗装して 取り付けました。 しかしいつまで経っても表面が 柔らかい感じ。 改めてスプレ-缶の裏面を 読んでみると“完全硬化の 目安:150℃×1時間”だって。 ボンネット内が150℃には 達していなかったようです そこで溶剤使って剥離して ダイソ-のスプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年5月20日 20:40 肉骨片(ニクコッペン)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)