ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 今更ながらETCを付けてみた(^^ゞ

    あまのじゃくな私は 今まで頑なにETCを付けなかったんですが 先日乗り換えた中古のオデッセイに 付いていたETCの便利さに あっさりコペンへの取付を決めました(^^ゞ ETC 2.0(DSRC)も選択肢にありましたが 普通タイプのETCでケンウッドのナビに連動出来る DENSO DIU-5310 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月2日 20:50 かの23さん
  • ETC取り付け、アンテナ隠し

    ETCの車載機を取り付けますΣ( ゚∀゜) このETCナビと連動出来るタイプのETCです(๑¯ω¯๑) ETCの電源を取り出のはオーディオ裏から取るのが楽なのでそこから取り出します まずオーディオを外すのにセンターパネルを外します コペンの場合グローブボックスを開けてこの位置の裏側のツメを押 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月28日 21:28 刹那鏈鈴さん
  • 古野電気 FNK-F09T(音声タイプ)

    ヤフーショッピングで安いやつを購入 価格5750円(税込)セットアップ込み あまったポイント使って4000円でゲット! ポチったあと、必要書類を送るとセットアップ済みの物が送られて来ます。 初取り付けは初めてですが、みんから参考にサクッと作業。 定番という事で、メーターフードをパコッと外してココ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月19日 16:51 pan-daaさん
  • ETC取り付け

    オークションで落札した ETCを取り付けます。 前オーナーが運転席側の 小物入れにETCを付けていたらしく 奥に配線用の穴が開いてます。 それではと、穴に配線を通します。 ETCアンテナは メーターバイザーのへ 両面テープで固定しました。 場所は写真の青い目印の下です。 最後にアクセサリー電源を取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月14日 18:17 KAZUKIYOSANさん
  • えーてーせーを取り付けました!

    ETCを取り付けました。 ETC自体はパナ製をオークションでゲット! みんカラ諸氏の画像や取り付け方を参考にやりましたが、工具はバイク用しかありません。 まずは、簡単にメーターカバーを取り外して、ボルト4本留めのメーターを外します。 簡単です。 次にオーディオパネルの取り外し〜♪ えーと、みんカラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月9日 14:07 かるるーとさん
  • カロッツェリアETC取り付け

    先代から使用していたPanasonicETCが壊れたので新しく買いました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月20日 23:47 @しのっちさん
  • ETC車載機取り付け

     以前のコペンには、センターコンソールボックス内に本体を取り付けたが、今回はグローブボックス内に取り付ける。電源は、オーディオのACC電源から分岐した。 アンテナはできるだけ目立たない場所に取り付けたいので、メータカウル内に取り付ける。メーターのカバーははめ込んであるだけなので、下の部分を引っ張る ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月5日 21:11 ミッチョ@名古屋さん
  • デンソーETC(中古)取付

    コペンは主に通勤がメインなのであまり高速に乗る機会は少ないのですが、買い替えの車から外したETCを頂いたので付けてみました! 本体はいたずら防止のためダッシュボードの中に取付し、アンテナはみんカラ諸先輩方を参考にさせていただきメーターカバーを外して上に貼り付けました。ちゃんと反応するか不安だったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月29日 13:44 たけ蔵.comさん
  • ETC 取り付けました。

    Panasonic ET912KD です。 必要になったので オクにてポチりました。 取り付けに3日かかりました\(゜ロ\)(/ロ゜)/ まぁ、実質45分くらいでしょうかね、昼休みに速攻弁当食べても残り15分くらいしかないので、トータル3日間かかっただけですw まず、アンテナを○印付近に取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月14日 12:34 ☆★ひろ☆彡さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)