ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • ゴム部分の定期メンテナンス

    この間のドライブでゴム部分からの擦れる音と室内からのカタカタ音が気になっていたので仕事前に朝から作業です いろいろ試した結果 1.汚れを拭く 2.ラバープロテクタントを塗る 3.乾いたらシリコンスプレーを塗る のが今のところいい気がします 可動部分にはグリースメイトを塗ると開け閉めが軽くなります ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 1
    2017年2月10日 18:20 COPELT PLUSさん
  • 自分流メンテ術②(モール編)

    【注意事項】 自分流メンテナンスに関する記事は、今回を含めて 2部構成です。あくまでも自分流として記載しますので、 この方法が合っているかどうかは定かではありません。 『へ~、こんなやり方でやっているんだ。プププッ(笑)』と、 サラッと流し読む程度でお願いします。 ---------------- ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年5月3日 00:07 まっつん@W205さん
  • コペンを 電動ポリッシャーで 磨いてみる

    ウオータースポット除去 夏から頑張ってますが・・ 手強いですね 最近ネット通販で頂いた Tポイントが溜 まってて 期限切れまじか  なので・・先週 ホチットナ PROSTAFF(プロスタッフ) 自動車塗装面用電動ポリッシャー シャインポリッシュ S AC100V 水垢取り ワックスで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2016年12月17日 21:58 渋猫さん
  • ゴムパーツ ウェザーストリップ等 保護剤 ラバープロテクタント カタカタ音対策

    中古車のコペン。ゴム類の劣化は致し方ない。 クレ ラバープロテクタント ホームセンターで698円也。 ってゴム製パーツの保護剤。 硬化ひび割れが進行しないように。 白化してるゴムの改善にも期待。 ルーフ開けてあちこちに塗布。 細いノズルで吹き付けて、垂れたら拭き取る。 色んな箇所で砂が溜まっていた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月25日 17:10 ita_chさん
  • 洗車(エンジンルーム、ボンネット裏、ジャッキポイント周辺)

    ボンネット裏はソフト99のコンパウンドコンパウンドトライアルセットとハイドロフラッシュで処理。 コンパウンドはソフト99の「コンパウンドトライアルセット」を使用。 細目は強すぎるので、中細を中心に使用。落ちにくいところで細目を使用。最後に極細で仕上げ。 コンパウンド処理後はソフト99のハイドロフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月19日 18:19 すすむ(コペン)さん
  • インタークーラー洗浄

    買って初めての夏🏄‍♂️ 加速の伸びがイマイチ💦 走行距離14万キロで多分一度も汚れ取りはしていないインタークーラーを外して洗浄します。 バンパーの外しは先人の手帳を参考にさせていただきました🙏 S660のバンパー外しより面倒くさい😅 で、コンプレッサーエアで虫の死骸やらを落とします❗️ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年8月26日 16:40 ほな♪さんです。さん
  • コペンのおめめをキラキラに🎵

    皆さん定番の? ゼロシリーズ🎵 コペンはキラキラおめめじゃないとね(´▽`*)🎵 定期的に磨きたいと思います❗

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2017年4月3日 18:38 はるまま(旧 シャミーナ)さん
  • 色褪せたドアハンドルをキレイに。

    購入前から気になっていたドアのアウターハンドルの色褪せ。 これをコンパウンドで磨いてワックスかけてキレイにしたいと思います。 鍵穴にコンパウンドとワックスが入らないようにマスキングテープで塞ぎました。 使うコンパウンドはコレ。 カプチーノの色褪せたボディを磨いた時に買ったあまり。 3MのH ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月19日 23:25 n_kさん
  • 砂溜まり解消お試し策

    後ろフェンダーの砂溜まりが気になってました。 何やらダイハツ車はコレが多く、砂以上の小石乗っかっているのもしばしば有りと修理屋さん曰く 検索すると変性シリコンで埋めた先輩記事も発見! とりあえずは洗車後に掃除機で砂を綺麗に吸い取って シリコンだと強接着故に硬化後に気に入らなくて撤去するのに苦労す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月12日 18:35 cope海庵さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)