エアロを付けている方に質問です。
エアロを付けると前後にサイズが長くなるものが多いと思います。保安基準では+-3cmまでならOkのよう
ですが。
エアスポイラーは、自動車の前部及び後部に於いても、その最前端または最後端となってはいけない。
但し、バンパーの下端より下方に備えているエアスポイラーで所要の要件(R要件及び硬さ要件)に適合するものは除く。
上記基準ではなんだかビミョーですw。
エアロは指定部品扱いなので長さは変わってもよいという人もいます。
実際エアロを付けて車検受けた方いかがだったでしょうか?ディーラー車検はやっぱりエアロにも厳しいでしょうか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- コペン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
エアロ装着の車検について - コペン
エアロ装着の車検について
chibitaku [質問者]
2012/11/25 20:31
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/07/15
-
2025/07/11
-
2025/07/10
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 純正10.5型ナビ 全周囲カメラ BSM ETC(大阪府)
335.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
249.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
