ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.54

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

コペン購入を検討しています - コペン

 
イイね!  
みっちー555

コペン購入を検討しています

みっちー555 [質問者] 2015/04/25 15:13

中古の10万キロはしっているMTのコペンの購入を検討しているのですが、見に行ったときに見ておいた方がいい、注意点などありましたら教えてください。

回答する

新着順古い順

  • みっちー555 [質問者] コメントID:1535874 2015/05/07 12:23

    コペンオーナーの先輩方ありがとうございました。

    とても参考になりました。

    皆さんの回答をふまえた上で、見に行って実際購入することになりまた(^-^)

    まだ、納車はしていませんが、これからも先輩方を参考にしていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

    本当にありがとうございましたm(_ _)m

  • tepco コメントID:1535679 2015/05/01 20:00

    まず私だったら外観の色ムラ、ヘコミ、横から光反射させてね、時間は午前中
    行きます。懐中電灯もって行きます。下回り見たいけど車高低いからどうします?あと
    試乗だね。参考になりますか。では

  • 暇ん中の人 コメントID:1535519 2015/04/28 01:06

    オープンの機構は壊れると高いのでチェックは必要と思います。
    中古エンジンや載せ変えは安い所で12~3万ですむので修理前提でも採算が合う値段なら問題無い気がします。
    リアフェンダーが錆び易い車なんでチェックは必要です。

  • ユーズドタダ コメントID:1535460 2015/04/26 18:11

    一番の問題箇所は天井を閉めたとき、
    ロックだけすれば良い状態なら、
    問題無いと思います、
    オイル交換さえキッチリしていれば、
    私の車も11万キロ越えですが、
    何の不具合も無く140キロで走れます。

  • うるすらぐな コメントID:1535457 2015/04/26 16:23

    みっちー555さん、こんにちは。

    確認するのが大変ではありますが、排気管~マフラー周りの腐食は見て置いた方が良いと思います。
    その車の走行環境にもよりますが、走行距離10万kmも走っていると、穴が空いている可能性もあります。私のコペンは新車購入、4.7万kmですが、この腐食で排気管周りを昨年の車検時に全取っ替えしてます。割と痛い出費でした。

  • 肉骨片(ニクコッペン) コメントID:1535456 2015/04/26 16:00

    みっち-さん、こんにちは。

    フェンダ-内、ボンネット、トランク内の錆に気を付けましょう。

  • マツショ コメントID:1535454 2015/04/26 13:18

    追加・マニュアルであれば各ギアの入りがスムーズかどうか。

  • マツショ コメントID:1535453 2015/04/26 13:15

    こんにちは。私が今もう一度中古コペン買うとしたら最低6項目はチェックしたいです。

    1,エンジンルームのオイル口を覗いてみて真っ黒じゃないか。
    2,エアークリーナーが純正かどうか。
    3,エンジン始動後すぐに排気ガスの状態を確認してオイル燃えがないか。
    4,ルーフオープン~クローズがスムーズであるか。
    5、トランクの一番手前下の工具入れの下に水溜まりがないか。
    6,リアフェンダー部の錆があるか。あっても金額から妥協出来るかどうか。

    なかなか細部までじっくり確認する事が出来るかどうかですが、出来るだけ大人数で見に行くと気が大きくなって店員の目も気にせず大胆に車両チェック出来るかと思います(実体験笑)

  • Eco-pen コメントID:1535450 2015/04/26 12:00

    私も中古2万kmでMTのコペンを購入し、現在12万km弱走行しています。
    中古という事なので程度の差はあると思いますし、部品の交換サイクルも気になる点かと思います。私は先月の車検でファンベルト(A/C,パワステも)とロアアームブーツも交換しました。
    あとは屋根の開閉等問題なく動作していれば、十分楽しめると思います。
    何かの参考になれば幸いです。

  • ぽえ74 コメントID:1535425 2015/04/25 23:46

    私は12万5千キロの最安値ATを購入しました。
    エンジンのオイル漏れがありカムカバーパッキン交換しました。
    ただ初期型だったからルーフガタがあり、クローズでは結構うるさいです。
    後は、電動ルーフが20秒を目安で開閉チェックとラジエーターも見た方が良いと思います。
    マニュアルは楽しいと思いますよ。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    北関東茶会

    車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン

  • 佐賀県

    ABCミーティング2025

    車種:ホンダ ビート , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , スズキ キャラ , ダイハツ コペン

  • 茨城県

    かきくけ☆こぺちょ

    車種:ダイハツ コペン

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)