ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.54

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

サイドミラーが眩しすぎてどうしよう? - コペン

 
イイね!  
かるるーと

サイドミラーが眩しすぎてどうしよう?

かるるーと [質問者] 2016/10/17 12:37

みんから諸先輩方は、どうしているのでしょうか。
コペンに乗り始めてから、ずーーーーーと思っていた夜間でのミラー反射が眩しい。
はっきりいって信号待ちが苦手になりそうな今日この頃です。
ルームミラーの方は、ブルーウエイのお高いミラーで反射はほぼなし、そしてサイドは後日〜と思っておりましたが、最近、トラックではなく、ワゴンタイプが後ろについた瞬間から、キーーッとうなりたくなるほど眩しく思えてなりません。

対応策を探すと、防眩のブルーミラーを取り付けている方や、防眩シール?を張る方など多くいらっしゃいますが、どちらがいいのでしょう?
ブルーシールの方は張るだけだから、楽かな〜と思えますが、ブルーミラーも張るだけで大丈夫なのかな?
諸先輩方が行っている、ミラーを外して取り付けるなんてこと、素人の私にできるのでしょうか。

ミラーがいいのかシールがいいのか? どちらがいいのでしょうか。
最近は前からくる対向車のライトの眩しさも気にはなりますけど、宜しくお願いします。

回答する

新着順古い順

  • かるるーと [質問者] コメントID:1547978 2016/11/13 00:45

    tepcoさん、サングラスですか。
    昔、セブンを乗ってたときはそうしていたような。
    とりあえずブルーレンズを買ってみました。
    夜間はどうなんでしょうね。

  • tepco コメントID:1547945 2016/11/10 01:12

    自分は 夜間でもサングラスしてます 反射は結構防げるのでは。夜間用の偏向グラスとかも有りそうですね。

  • かるるーと [質問者] コメントID:1547705 2016/10/18 09:14

    tepcoさん、こんにちは。
    SACLAMは?と思いましたが、マフラーですね。
    音、よさそうですね。
    マフラーはつけてみたいな〜と思うのですが、、、、、いかんせん、、、。

    泉さん、ミラーを張りつけている人が多くいるみたいですね。
    ブルーの曲面ミラーで張りつけをやってみるのもいいかも知れませんね。

  • 泉∞杉太 コメントID:1547704 2016/10/18 02:07

    ブルーミラーが出始めた頃は、貼った両面テープが剥がれて落ちてしまったという書き込みを何件か拝見しましたが、もうずいぶんと聞かなくなりました。

    十分脱脂してから貼り付ける、割れない程度にしっかり押さえるという手順を踏めば、あまり心配ない感じがします。

  • tepco コメントID:1547703 2016/10/18 01:46

    SACLAM つけたら 寄って来なくなりました tepco

  • かるるーと [質問者] コメントID:1547702 2016/10/18 01:26

    泉さん、ありがとうございます。
    完全に、ではなくてもいいのです。
    ある程度、ライトの光の反射を抑えれればと思っています。
    ミラーの反射で車内が明るくなるのはいいのですが、明るすぎて私自身も照らされているような感覚がいやなので。
    低い車高だからミラーの角度を変えれば済むのですが、簡単お手軽な方法はないかと思う今日このごろなのです。
    ミラー交換、、、諸先輩方が行っている方法を自分でもできるのか不安なので。
    ミラーをノーマルに貼付けても、落ちないのでしょうか。

  • 泉∞杉太 コメントID:1547701 2016/10/18 00:15

    ブルーシールについては経験がなくわからないのですがm(__)m

    ブルーミラーに換えても眩しさが完全になくなる訳ではなくて、少しラクになるくらいです。

    どちらかというと、曲率が変わってコペンの小さいミラーの視界が広がったことが嬉しかったです。
    その代わり距離感が狂うので慣れるまで注意が必要ですが…

    貼り換えについては自分もずぶの素人DIYでしたので、しっかり準備をしておけば大丈夫だと思います。
    施工するときは暖かい日を選ぶか、ドライヤーで温めながら行うと裏の粘着テープが切りやすくなります。

    最悪、ドライバー等で軽く叩いて割って剥がしてしまう、という手もあります。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)