みなさん、こんにちは!
あまり車のことに詳しくないものですから、少し教えてください。
わたしはブローオフバルブの「プッシューン」って音に憧れてるのです。
当該パーツは、元々はタービンの保護に効果ありってことで、それだけだと車に優しいパーツだと思いますが、エンジンに良くなってことも聞いたことがあります。
一体ブローオフは、コペンを守るのか、壊すのか、どちらなのでしょうか?(極端な表現をしちゃいました(^^;)
みなさん、お手数をお掛けしますが教えてください。m(_ _)m
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- コペン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ブローオフって、車にいいの?悪いの? - コペン
ブローオフって、車にいいの?悪いの?
-
-
私も詳しくなく、適当なことを書いてしまいますが、
ブローオフバルブは標準装備です。つまり、コペンの場合はブローオフバルブがあったほうが長寿命と言えるでしょう。
エンジンによくないと言うのは、アエフローが計測した空気の量より少ない空気しか、シリンダーに入らないので、燃調が上手くいかなくなる場合と推測しますが、まあ、コペンにはあてはまらないと思います。
音をかっこよくしたいとのことですが、これを目的でブローオフを取り替える人が多いと思います。そのため、音を目的としたブローオフがほとんどかもしれません。
私の知っている範囲では、ブローオフバルブを交換しても、車検時の排気ガスチェックには影響がありません。つまり車検には通ります。
しかし、物によっては、COとHCの排出量が多くことも考えられます。結果、車検うんぬんではなく、社会正義に反する行為かもしれませんね。
ただ、排ガスに悪影響があるかどうかは、各ブローオフバルブを販売しているメーカーに聞いてみないとわからないと思います。悪くなるものもあれば、音ばかりで純正と変わらないものもあるかもしれません。
ちなみに、性能重視のブローオフバルブは、ターボラグが少 ネく、レスポンス向上を目的していると言えるでしょう。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン HondaSENSING マルチビューカメラ 両側 ...(熊本県)
399.9万円(税込)
注目タグ
最新オフ会情報
-
北海道
車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン
-
石川県
車種:ダイハツ コペン
-
群馬県
車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン

ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
