ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • ボールジョイントダストブーツ交換

    ウレアグリースを適当に入れて取り付け ロアーアームは32ミリのソケットを被せて叩く。 ステアリングロッド側はビニールテープの芯でいいや。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月16日 13:22 若乃さん
  • タイロットエンドブーツ交換

    ダイハツ物販 グリスも 漏れてます 潰れてます 取れました 切れてグリス出てます 新品と使用品 外したら 綺麗に掃除 グリスを入れて 付ける ネジ閉めて完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月22日 02:53 かっちゃん8000さん
  • ナビック 車高調メンテナンス

    記録用です。記録するほどか? ダストブーツ交換 プリロード 目視で2mmくらい ロワブラケットのロックシート切断&交換 ヒェ……

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月11日 13:21 いぶ★さん
  • フロントストラット交換

    走行距離7万キロを超えたのでショックアブソーバー交換を実施。 リアはまだ使えそうでしたので今回は見送りました。 アッパーマウント バンプラバー インシュレーター ベアリング フロントストラット 上記5点を交換しました。 走行距離72825キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月8日 14:24 ちゅん太さん
  • ロアブーツ、エンドブーツ交換

    H31.4月。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月13日 23:52 さん
  • フロントショックのOH!

    自分用メモ書きです。 夕方から作業開始(夕飯を挟む)⇒画像無し 1.ジャッキアップ  フロアジャッキはサブフレームの丸パイプ部  ウマは木片を介してフェンダー内固定用フックに架ける。 2.ストラットAssy取り付けボルト緩め  ブレーキパイプホルダー、アッパーマウント、  ナックル取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月13日 12:32 はっせさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)