ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • こまめに交換しよう‼️

    何時もの安いヤツやが、なんら不満は無い(^-^)v 麦茶ペットボトルにて施工‼️(笑) 溢れてしまった😭 だから、1Lペットボトルにせいって言うとろ〜がぁ〜(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月4日 15:31 バンオヤジさん
  • フルードの交換(*^▽^*)

    サーキット走行のための準備(*^▽^*) アストロにて安かったので購入 しかしながら予定が合うか 仕事休めないかも( ノД`)… 念のため準備だけはしておこう(^.^) 一人でやると不慣れなせいかめっちゃ時間かかっちゃった(´・ω・`) 性能面とか全く気にしていません 交換した後のしっかり感は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年6月14日 10:47 マフいろいろ係さん
  • エンドレスS-FOUR

    前回MLSを走ってからなんかペダルが深いかな?と思っていてツレに乗せたら前より全然甘いと言われたので全交換しました(笑) 全然違う(笑)かなり手前で効くようになりました。やはりサーキット一日走ったらせめてフロントだけでも交換した方が良いみたいです! 交換記録 150575km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月15日 22:49 カズkunさん
  • 来週サーキット行くので‼

    注射器でス~っと❗(笑) 回収❗

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月4日 17:31 バンオヤジさん
  • ダイハツ(純正) ブレーキフルード  アミックス DOT3  交換

    ブレーキフルード交換しました。 DOT4にしようと思いましたが、またブレーキ弄るかもしてないのでDOT3で交換しました♪ そんなに汚れてませんでしたが、10万㎞突破記念で!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月9日 17:43 NAOくんさん
  • 週末サーキット用にフルード交換

    休憩中にサクッと交換。のつもりがちょっと休憩時間オーバー笑 急に寒くなったおかげでフルードの抜けも悪くなった、ということにしよう🙄 それにしてもエアー使って変えると超楽ですね笑 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月20日 22:17 カズkunさん
  • エアぬき

    前回交換したDOT4のあまり。 密封しておいてもらい、 タイヤ館のチーフに「サーキット前にエアぬきで使いましょう」って。 晴れたのでエアぬきに行ってきました。 さあ、10月8日は萌え・・・ いや、セントラルヽ(-ω☆)」 作業中、ロアアーム近くにハゲが見つかり防錆剤施工も頼みました。 タイヤ外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月24日 15:49 えこきち@休養中さん
  • サーキット全開②ブレーキオイル全交換

    ちっちゃ プラモデルのカバーだけ見たい ここのブリーダーバルブからオイル排出する。8mmだったかな今回はここにワンウェイバルブつけて一人で、全量オイル交換。 順番は運転席から一番遠いところから始める。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 00:03 HIROAKI86さん
  • ブレーキフルード交換(1人で)

    今回からアストロのワンマンブリーダーを投入 コレが作業が捗る捗る 開けてペダル踏んで抜くだけ 2人でやらないとエア噛みするかな?と思ってたけど、弁でエアが戻らないので、ブリーダー開けて後は好きなだけ踏んで締める。終わり もっと早く買えば良かった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月11日 19:30 Fuji丸@_@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)