ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • 強化シフトリンケージブッシュ取り付け♪

    こちらの工具でこれから取り付けです。 いつもの、わが家の整備士(自称)にお願いしました。 トルクレンチ小 ラチェット エクステンション 12のディープソケット ザウルスーーーのペンチ だけです。 ジャッキアップして、、 馬にのせて、、 あそこのナット2本とEリングをとったら、、、 こうぷらー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月5日 23:30 えかぼさん
  • シフトロッド緩み対策

    先日シフトロッドのターンバックルが緩んでいたのでロッド本体を外してロックナットを 溶接止めして錆止めでシャーシブラックを塗って元に戻せば完了~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月20日 10:51 ミラ乗りタケチャンさん
  • シフト交換準備 (^_^;)

    シフト下部の構造 (^。^) シフトとミッションに繋ぐ ロッドを外すには、カシメの ピンを抜かないといけなくて 家で潜りながらのサンダー 使用が難しいなぁ〜 (^_^;) コレが有れば出来るけど、 無いからアライメント調整 ついでに作業してもらい ます (⌒▽⌒) ベルトサンダーで、サクッと 削り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月21日 23:56 ヒロスSさん
  • ハブベアリング不調に伴う、左右ナックル交換事業(120,115km)

    2018年5月20日 120,115km 施工:タイチョーさん(助手にもならないレベルの手伝い:BANZON(苦笑)) 実は今年の2月の寒い寒い氷点下のとある朝、夜勤明けの帰宅時、突然前輪からキュルキュルと異音が聞こえました。。。 大抵走り出し5分程度で異音は消え、そんな症状がしばらく続きました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月20日 20:39 BANZONさん
  • ミッションブロー!?

    ブログにもあげたように、前回の茂原サーキットの走行会にて、ミッションブローで不動になったエッセ 帰ってリフトにあげてみたらこんなところにドデカい穴が(笑) ここからもれたミッションオイルがマフラーにかかって凄まじい白煙が出たようです ミッションおろしてあけてみるとギアは問題なし?? デフを外すと… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 21:06 青カビ雛さん
  • カタカタ音と振動(..)

    最近、信号待ちとかでシフトがカタカタ音と振動が出て来たんで、イモ羊羮の所のグリス切れと思い(--;) いつもこれをイモ羊羮目掛けてプシュ~と‼(爆) シフトのカシメはボルト🔩に換えてあるんで、ここは緩んでてカタカタ音もかなと、確認したらちょっと緩んでたんで締めときました。エンジン掛けてアイドリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月23日 17:51 バンオヤジさん
  • 全く気にしてなかった(笑)

    NAO くんが交換してるのを見て┐('~`;)┌エッセ買って3年4ヵ月一回も替えてなかった❗ 気にすらしてなかった(笑)減ってる? 仕事終わりに、次男坊のジャージ買うのにスポーツデポ行くので、ついでにSAB で買い駐車場にて‼ サーキット行こうとジャッキとウマも積んでたんで、ベリーナイス❗( ̄^ ̄ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年12月10日 17:08 バンオヤジさん
  • クラッチ交換

    144990km時にクラッチディスク、カバー、レリーズベアリング交換 クラッチフォーク駆動部OH

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 22:00 pumpkin-kingさん
  • ファイナル(カウンタシャフト)流用時の注意点

    コペンのファイナルをエッセに流用等 TURBOとNAでカウンタシャフトのエンジン側軸径が違うらしい (D整備士談) ピックツール差してるニードルベアリング内径も異なります 外径は同じ TURBOのコペンケースにNAのエッセカウンタシャフト 御覧のように入りません 逆はユルユルなんで入ってし ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年5月6日 18:21 taka-cさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)