ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    こちらのタイロッドエンドブーツもヒビ割れが酷くて何時ぶっちゃけてもおかしくない状態です🫣 部品注文して知り合いの整備工場に交換してもらいます。 左右2箇所で¥6000 最寄りのSABの半額です😉 破れてグリス飛び散ってガタガタ異音出てからでは手遅れ&タイロッドエンドAssy交換になってしまう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月30日 19:33 Pleasure7125さん
  • ピンストライプ剥がしましたw

    今回、板金および塗装を下関係で、剥がしました... まずは、ヒートガンで温めて...速やかに丁寧にはがしていきます。 剥がした跡は、糊が残るのでそれも消しゴムとかるーくコンパウドで綺麗に落としていきますww まぁ、こんな感じで...終わりです。 元に戻っただけですけどw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月19日 18:11 ケンケンパー君さん
  • タイロットエンドブーツの交換

    足回りをバラしているとブーツの劣化を発見で、コレを交換( ̄▽ ̄) 特殊な工具がある訳でもなくナットを緩め ジャッキで持ち上げて周りをハンマーで 叩いてなんとか外れました(笑)(^∇^) このガコと外れた時の安心感(笑) なかなかブーツ交換がうまくいかない 木片を当てハンマーで軽く叩いてなんとか 入 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月18日 13:52 いなかのじいちゃん(笑)さん
  • オカルトチューニングその2

    このシールのインプレです〜 今回は299から正丸峠のいつものコースです ♪───O(≧∇≦)O────♪ 車が、前より安定しますd( ̄  ̄) そして何より以前までは、加速時にフロントに不安が少しあったのですが、それもだいぶ解消されました〜d( ̄  ̄) なんとなくですが、車が地面に張り付いてる感じ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年11月6日 00:44 リアルゲコタさん
  • ブーツ交換 覚書

    写真はありません。 ドライブシャフト及びロアアームのブーツ 左右 交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 19:30 ジデさん
  • リアアクスル再塗装(サビ取り)

    サビが気になり思いたったので! この際、外せるパーツは外していきます。 バネ、ショックなど! 電動インパクト、ヤスリ道具など色々使用して、サビ取りしていきます。 一番シンドイ作業でした。(><) ある程度出来ましたら、マスキングになります。この作業、結構重要になります。 塗装仕上げの出来栄えに影 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月4日 21:42 rpm8500さん
  • トー調整&パンク修理

    運転席側フロントの外側が片減りするんです 季節毎に溝ありをローテーションしてましたが限界 近々タイヤ買い換えます 応急的に後ろと前を入れ替えました 原因は運転席側フロントがトーイン イメージ的には右肩で風切って走ってる感じ わかっていたけど先伸ばしにしてました 去年車検の時もちょっと調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 16:00 NAOHREYさん
  • アッパーマウントの異音

    やはり10km走ったアッパーマウントは低速走行時ポフッ!ポフッ!と異音がするでゴム板挟んで対策をした。 厚み3mm外径60,内径36です。 挟むに当たっては↓の施工が必要ですhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3160220/car/2992613/69245 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 16:51 azuyan1さん
  • 18万kmのメンテ

    一年ぐらい前から左フロントから異音がしていました。 だんだんひどくなってきたので、足回りの交換をしました。 交換したのはドラシャ、アクスルハブ、ハブベアリング、ロアアーム。ドラシャのみリビルド品で、後は全部新品。 ついでにスタビとリジカラも取り付けて頂きました。 交換後は異音が消え、快適になりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 08:34 鍵山ゆうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)