ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • ちょっと雰囲気を🎵

    ずっとリトルツリーを下げていたんですけど、たまには雰囲気を変えてみようと8ボールを🎵 車検が近いので準備を始めないと💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月10日 23:20 sugi-73さん
  • 合皮シートカバーに直射日光が当たっているとシャレにならんくらい熱いので、不要品からドア用サンシェー ...

    夏休み中の子供たちが、 工作に取り組んでいるので、 私も簡単な工作を。 冬に合皮シートカバー着けてから 初の夏。 皮製品は暑い、 とは聞いていたけど想像以上なので、 車内温度上昇を抑えるのと、 直射日光を防ぐネライで、 サンシェードを作ってみます。 ベースとなるのは、 VOXYで使っていたサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年8月11日 20:01 ieyasu★さん
  • 全国エッセオフ準備 名刺製作

    皆さんこんばんは((o(^∇^)o)) 今日は今年参戦予定の エッセ全国オフに向けて 名刺製作((o(^∇^)o)) 会社の名刺はあるけど まさかそこで配るわけにもいかず(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ まずは材料調達! 近所のベスト電機で 540円で買ったつもりが 実は1000円だったこのシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2018年7月1日 21:34 モンキーかずさん
  • 発炎筒をLEDにする。

    2代目エッセの発炎筒ですが、期限切れです。 点灯する限り、無期限使用出来るエーモンのLED非常信号灯に交換します。 この商品、通常の発炎筒形状ではないのでそのままでは装着できません。カッターナイフで当たる部分をそぎ落としていきます。 奇麗に収めることが出来ました。使うことは滅多にないでしょうが、車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月12日 15:55 猫好き男。さん
  • カーボン調化(笑)

    100均にて、カーボンシートを見つけたので、カーボン調化してみました。 まずは、グリルの縦ルーバー部分およびグリル内の整流板(?)。 フロントストレーキ。 ルームミラー裏側。 オーディオ枠。 不器用なので、近くで見たら駄目です。 耐久性はどうでしょう。 ルームミラー部はダメダメなんで、再試行予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月27日 23:00 FUYUKIさん
  • バイザーの取外し

    ルーフラッピングした事で、ピラー廻りもラッピングしたくなってしまったので、バイザーの取っ払いしました。 長年の汚れと両面テープが密着してましたので、バイザー取るに苦労しました。 釣り糸など、丈夫な糸を使ってボディーとバイザーの間をゴシゴシやってとれました。 後は、しっかりヒートガンで暖めながら、テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月3日 15:07 ルート18さん
  • 眩しい灰皿の蓋を

    夜間 赤いライトが点くのですが チョイと眩し過ぎです。 で 内側からアルミテープを貼りました。 全面に貼ってしまうと 暗すぎなのでエッセのアイコン?風に 9個の小窓をカッターで開け 内側から貼りました。 多少眩しさは低減されましたが あまりアイコンが浮かび上がかなかったのがちょっと残念。 内蓋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月7日 16:47 o.j.manさん
  • ドアエッジモール取り付け

    エッセにドアエッジモールを貼り付けました、最近は奥さん、子供達が乗ることの多いのでどうしても小キズが増えてきたエッセ、一番ぶつけやすいドアエッジにモール貼り付けです。 エッセのドアで一番幅が出ているのがプレスライン下からなのでプレスライン下からモールを貼り付けました、と言うのもドアエッジモールも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月6日 12:49 あーたんズさん
  • 非常信号灯取り付け

    ESSEには発煙筒の代わりにLEDの非常信号灯が載せてあります。 (前回の車検時に使用期限切れで勝手に捨てられました) 助手席の足元に転がしてあっただけなので固定しました。 実家に転がってたビートルの発煙筒が取り付けられていた部品が使えそうなので・・・ おぉ、ピッタリ! ただLEDの非常信号灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月11日 16:27 ず~のさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)