ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • エッセ 流用アンダーガード取り付け

    アンダーガードを取り付けました 弟などいろんな方々に協力してもらって助かりました ありがとうございます EP82用のガードに前の出っ張り部分と右のタイヤ干渉部分をグラインダーで切断して、位置合わせして穴を開けて取り付けです。 後ろはミッションマウント?のボルトにステーを共締めししました 前はフレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月27日 09:56 kojijs1さん
  • 最近のLEDライトは(COB)凄っ!

    全米が涙した🤔 巷で噂のLEDライト🤔 100円ローソンで購入😜 電池交換は専用の蓋も無し!豪快にカパッと2分割! ここにコストかける必要なしなのでこれでオッケっす! 吊るしのマグネットはかなり弱いので即交換😤 🤯100均ライトを100均の電池で使い100均のマグネットでチューニング😂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 00:17 azuyan1さん
  • ロッドホルダー

    1ピースは無理だと思ったけど5.8ftピッタリでナイスエッセちゃん。 100均のスポンジS字フックをアシストフックに引っ掛けただけ。 新調したロッドは2m超えでフロントガラスを突く。。 家族乗りのときも考えて簡単に吊るせるやつがいい。 で、閃いた。 家にあったスチールラックの骨組み2枚用意。 ル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月7日 12:49 モヤまささん
  • DIY ナンバー隠しを作ってみた

    ナンバーが出てる写真は いちいち加工しなくちゃいけない‥ だったら ナンバー隠し作っちゃえ☆ というわけで お得意さんの100円ショップで ブツ探し‥‥‥‥ 試作がてらなので A5ファイルを購入 ナンバーを取り外して 型に合わせて切ります そっからが 苦悩の連続でした>< デザインど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年8月20日 14:44 ゆあ**さん
  • カーボン調化(笑)

    100均にて、カーボンシートを見つけたので、カーボン調化してみました。 まずは、グリルの縦ルーバー部分およびグリル内の整流板(?)。 フロントストレーキ。 ルームミラー裏側。 オーディオ枠。 不器用なので、近くで見たら駄目です。 耐久性はどうでしょう。 ルームミラー部はダメダメなんで、再試行予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月27日 23:00 FUYUKIさん
  • ジャッキの「受け」を作る

    アルミジャッキで有名な「アルカン」の2トンガレージジャッキをかなり安く落札しました。 とは言っても訳ありで、受け皿がありません。 出品者は買ってすぐに紛失したそうですw 受け皿があったとしても、直径8cm程のゴム板を貼った平らな鉄の皿なので、サイドシル下などではジャッキポイントを傷つけますし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月12日 12:17 エッセ~!さん
  • カード型芳香剤の取り付け

    カード型の芳香剤は安くて良いのですが、開けたときしばらく匂いが強いので、いつも袋を加工してから取り付けています。 まず下側は真っ直ぐに切って、上側は三角に切り込みを入れます。 そしたら一度芳香剤を取り出してから、上下を逆にして、三角の切り込みのほうに紐を通します。 これで完成です。 ダイレクトに取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 08:14 あ_か_め_が_ねさん
  • センタートレイ自作

    エッセにはスマホの置き場所がない。 で、ダイソーでドリンクホルダーに刺すタイプのスマホトレイ買ってきたけど、センターのドリンクホルダーに刺すと目線より後ろになるので使いにくい。 そこでまたダイソーでトレイ買ってきてくっ付ける事にした。 かまぼこ板とあり合わせの合板を重ねて凹みを無くしてから両面テー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 02:21 赤いほっぺさん
  • ステッカーを使って

    今回手に入った『あーたんズ モータース』ステッカー クルマに貼りたいけど一枚しかないので…。 コピー機でコピーを取ります、縮尺を変えたりして色々な大きさにします、ベースが黒なのでこのまま原画コピーで作れますしね♪ 今回はステンシルの型取り用に使いました(^_^) クリアファイル、100均で10枚セ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月1日 14:18 あーたんズさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)