ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • まだまだ乗りますし。

    撮影した場所が悪いけど… これもまだ乗る 18の時はじめて買ったコイツは手頃なヤツが無いし諦めた 一回乗ったしもういいかなと… ホントは乗りたいけど で、通勤から墓場まで乗って行く腹くくりました 私の最後の車は長女、次男の初めての車となりますように… 嗚呼、3台所有🌀 整備記録とは言えないけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月17日 14:07 R49さん
  • ミッションオイル交換とトー調整

    クスコのオイルです。 この車にはLSDが入れてありますので、このオイルを選びました。 ドレンプラグを外して2時間放置しておきました。ポタポタがなくなり抜け切りましたのでクスコのオイルを入れました。 この前トヨタのLSDハイポイドギヤオイルをミッションオイルとして入れましたが高速での唸り音や感触に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 18:10 SERVOMOTORさん
  • フロントガラス交換

    フロントガラスにヒビが入っている車両を格安で購入。予備検査を受けるため交換します。 (購入部品) ・フロントガラス(ヤフオク) ・ガラス吸盤(アマゾン) ・ガラスシールリムーバーキット(アマゾン) ・フロントガラスモール(純正) ・ドライブジョイ アドベシブ ワイパー、カウルを外します。 内側のモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年6月5日 12:30 收ちゃんさん
  • 車両受け取り後の整備等

    車両受け取り後、自宅で3日間掛けて体を動かしました。手が痛くなりました。 車の状態が想像を越えていましたと言うか予想通りでした。 クーラント補充とブレーキ点検。 クーラントリザーバーは空っぽでしたので 下駄箱に置いていた残り物を注いでおきました。 ブレーキはディスクがだいぶ削れています。おいおい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月28日 20:42 SERVOMOTORさん
  • R4/5/3 愛媛エッセオフ会

    みなさんこんにちは! 普段投稿していませんが、愛媛でエッセのオフ会を開催することが決定した為、是非皆さんにも参加していただきたく投稿させていただきます! 詳細は添付している写真にてご確認をお願いします! 皆さんの参加をお待ちしております! もし、参加していただける方は参加者把握のため、参加表明のご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月12日 10:21 ゆ ま るさん
  • サイドミラーコレクションver.1

    エッセちゃんの純正以外のサイドミラーコレクションです。いつでも取りやすくする為に… バイクのDIO110で使用していたnapoleonのミラーです。これも10年位前の物です。ステーがサビサビです(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 20:01 ワカちゃんさん
  • キーレス電池交換

    キーレスの電池切れの為、電池交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 17:20 白ESSEさん
  • 部屋掃除

    部屋を掃除していたら、エッセちゃんのナンバープレート移動板などが出てきました 自作のナンバープレート移動板 10年位前にアップガレージでプリメーラP10で使っていたと思われるナンバープレート移動板 上がRSマッハ様のナンバープレート取付金具 下、すみません忘れました。下は、少し加工しています

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 09:46 ワカちゃんさん
  • オイルキャッチタンクプチ改造

    Oリング潰れ防止加工(座面加工) ケース内の容量アップ&軽量化。 レベルゲージのアルマイト剥がし。 ブラケット取付部のネジ穴にヘリサート入れるかは只今検討中😑 追加で強化ホース購入。 乗り換え時に使いまわし出来るように 機能性より耐久性が狙いDeath🤟

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月15日 22:58 azuyan1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)