ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • 20200508ルーフエンドボルテックスジェネレーターモドキ取付

    ボルテックスジェネレーターの替わりに市販のエアロフィンプロテクターを使って空力改善を図ります 理由はコレ ラゲージにフィンを付けてますが、実際にはルーフエンドで気流が乱れてラゲージまで届いていません ボルテックスジェネレーターがあれば届くはず? 取り付けはシリコーンリムーバーで脱脂して行います 数 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月8日 12:33 hotosaさん
  • 大陸性アルミGTウイング

    付けましたよ。軽い羽根。 大陸製のGTウイングです。 良い感じかな? ただセオリー通り取り付けたら、リアハッチが全快に出来ないから(どう角度を替えても全快に出来ません)、写真の様に邪道的な考えでステーを急遽買いに走りました(汗)。 文章で書くのは難しいから写真をご覧ください あとはペラペラなんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 19:19 まさぴー802235さん
  • 試しに貼ってみた

    洗車したあと よく見える所に 貼ってみた。 これで 燃費が伸びるはず 左右で大きさが…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 15:07 TENPUHさん
  • ジラフプランニング リップスポイラー 塗装取付編

    パテが水研ぎ終わったら天気も良いので乾燥 ブレーキクリーナーで脱脂して プラサフ吹きました。 以前塗装したときのあまりもののソフト99のプラサフです。 発色を考えたら白のプラサフでも良かったかな。 サフが乾いたところで塗装も1日で済ませます。 ソフト99のW09だったかな。 リップ単体で写真を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月12日 12:13 モリ☆マッコリさん
  • フロントタイヤ前の板交換

    作業の記録 ミライースのが着きそうだった。 今まで ダイソーのトレーを 半分にして付けてたもの。 約7年使用 輪留で割れてた。 左右単品、これを付ける。 なんと!ポン付け ダイハツの設計   素晴らしい! 満足満足。 穴は ブレーキ冷却用 という事にします。 品番は、これ 53851-B2060 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年2月22日 09:41 TENPUHさん
  • ハッタリGTウイング取り付け(//∇//)

    皆さんこんにちは😃 もういくつ寝ると お正月ですが🎍\(//∇//)\ やっぱり暇人のモンキーかずです(//∇//) 今日は後輩が付けてたGTウイング 要らないとの事で(//∇//) 頂いたので白エッセに取り付け(//∇//) しかし そのまま付けるとちょっと イメージが(//∇// ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月29日 15:54 モンキーかずさん
  • ストレイキー⁇リアタイヤの前に付けるやつ修理

    皆さんこんにちは😃 暇人です! 今回は以前からつけてた ストレーキ⁇ストレイキー⁇ リアタイヤの前に付ける板の修理 サイドステップ用に 加工してたのと 経年劣化で(*゚∀゚*)ぼろぼろ 材料は?ガレージに有った 謎の板(//∇//) 割れにくくていい感じ(//∇//) なぜか? 型になる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月21日 10:30 モンキーかずさん
  • エッセにN-ONE用オーバーフェンダーを付けてみる。

    フロントが微妙にハミタイだったり、リアクォーター部分に錆が出ていたりなのでオークションで購入した ホンダ N-ONE JG1FRP製 オーバーフェンダーを取り付けてみたいと思います。 フロントは無加工でイケそうなのですが、リアはアーチが少し大きく、そのまま付けるとタイヤに被ってしまうのでバンパーの ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年11月4日 00:21 KAZIさん
  • ミラアヴィのサイドステップを流用取付けしました。

    前回、塗装とカーボンシート貼り作業をしてから、 何ヶ月放置していたことか… 本日、ようやく取付けしました。😅 両面テープは、こんな感じにw 洗車がご無沙汰なのでボディが汚れてる… とりあえず下部のみ水拭きしてシリコンオフスプレーで脱脂。 ボディとサイドステップの塗装の色が違いすぎ…💦 ボデ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年9月15日 18:54 KOOL☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)