ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 羽根

    半年くらい前にアルミの複合材から切り出した3分割のリアスポイラーパーツを やっと組み立てた😅 裏からアルミアングル沿わしブラインドリベットで留めてます。THE昭和!! KP61風です😉 THE昭和! カクカク・シカジカですね〜 THE昭和! リヤ斜めから ボーレートで撮っていたみたいで まるで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年3月15日 23:52 azuyan1さん
  • リアバンパー加工その4

    砂の巻き上げ防止と導風を兼ねた仕切りとFの字切り込み内部にアルミ板の追加をしました。 仕切りには加工しやすい100均の薄めのプラダンを使いました。 ナンバー寄りの方にボルト止めしました。 アルミ板は200×100mmの薄めの物を2分割したものです。 曲げて隙間をあけました。 外から見るとこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 09:45 みーやさん
  • 風を味方に更新

    皆さんこんにちは😃 緊急事態宣言が発令され ステイステイ⁇しているつもりの 暇人です\(//∇//)\ 今日は先日から気になってる 風を味方に大作戦で付けてる ぐらんどえふぇくたー? (フロアー下に付ける斜めの板) がだんだん斜めにT^T 取り付けステーも亀裂が入り出したので 更新です\( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月24日 10:59 モンキーかずさん
  • マットガード制作\(//∇//)\

    皆さんこんにちは😃 また暇人です\(//∇//)\ 今回サイドステップを付けて やっぱりリアが寂しい😔 だけど流石に? 白エッセに付けてた リアアンダーは会社で怒られるのでT^T マットガードを取り付け\(//∇//)\ 材料は 近所のチューニングショップの? ビバホームに売って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 12:08 モンキーかずさん
  • リアタイヤの前に付けるやつ更新(何回目?)

    皆さんこんにちは😃 暇人です\(//∇//)\ 今日は天気も良く\(//∇//)\ 白エッセから部品外して 置くとこも邪魔なので\(//∇//)\ サイドステップをオレンジ🍊に! 準備してたら⁇ いつもの事だけど\(//∇//)\ リアタイヤの前に付ける板がぼろぼろ この形だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月17日 11:55 モンキーかずさん
  • リアバンパーのカット加工 その3

    いろいろ調整しながらカットしましたが、最終的にはシンプルにまとまりました。 第2段階では遠くから見るとまばらに開けた穴がけっこう目立ってました。 なので 塗装を剥がした柱を3本残し下側は左右を繋げてナンバー下は3つの穴にしました。 リアホイール裏のFの字カットはためらってしまって、かなり控え目な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月11日 21:47 みーやさん
  • 空気の流れを整える①②

    ①高速走行中たまに、 聞いたことが無い、 変な風切り音がするので まず怪しい隙間から施工。 てかバイザー自体が怪しんですが、 喫煙者なので外すのも辛い。 スポンジタイプのスキマテープをドア枠とバイザーの間に挟んでいます。 ②エンドミル(切削工具)の空ケース。 ゴミ箱行きになる前に救出。 白に紺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 04:15 azuyan1さん
  • ニコイチバンパー ニコイチバンパー

    エッセ純正にプレオ用のバンパー下部をカットし借り合わせ。 ダクト部もカットし借り合わせ。 ハンダゴテで溶接後、借り合わせで取り付けの写真。ppバンパーを溶かして接合するだけでは強度が心配なので、3センチ間隔位でピンを接合部にかませて!強度をもたせてあります。この作業がとても大変。私は室内で作業をし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年1月6日 23:26 Gi.Tさん
  • リアガラス アクリル化

    まずガラス外してポリカカットします。7ミリ程度小さくWS分控えて この部分邪魔なのでベルサンで削りおとしました。 WSです。汎用品を外周に合わせカット はめた感じはこんな感じになります。 保護フィルムはがして完成 完成したのでダイエット。約9キロ程度ありました。 ドア開け閉め多少ふわふわしますがま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月27日 08:48 maniaさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)