ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • L字モール サイドスポイラー撤去

    コレ撤去 春の気分転換(笑)(^.^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月9日 10:58 まっちゃん!!さん
  • カーボンリップスポイラー破損修理。(その5)

    両面テープを貼りますw 貼り付けた両面テープは、 カーボンリップ購入時に着いていた残りがあったので 今回もそれを使用しましたw バンパーを脱脂して取付けていきます。 仮留めして位置が決まったら~ 両面テープの裏紙を引き抜いてペタッw 全部の裏紙を引き抜いたら接着面を押さえて圧着w リップの裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月22日 14:01 KOOL☆さん
  • カーボンリップスポイラー破損修理。(その4)

    (その3)からの続き。。 サンドペーパーで面出しをするとまだ凹んだ部分が・・・ 凹んだ部分にトップコートをw 削ったり盛ったりを幾度となく繰り返し・・・ 盛ったり削ったりにいい加減飽きてきたので、 適当な所で諦めることにwww リップ全体の塗装の足付けをしてシリコンオフで脱脂して。 クリア塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月22日 13:31 KOOL☆さん
  • カーボンリップスポイラー破損修理。(その3)

    クリア層の割れや欠けた部分の補修に ダイソーのマニキュア(速乾性トップコート)を流用www 補修部分が補修材を買うまでの広範囲ではないのと、 安くあげるために考えたのが100均のコレwww 似たような成分だし、速乾なので早く乾いて作業し易いし カチカチに硬化するので便利です♪ 補修部分に塗っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月1日 10:32 KOOL☆さん
  • カーボンリップスポイラー破損修理。(その2)

    バンパーに張り付いるパーツを 割らなうように慎重に剥がします。 慎重に剥がしたパーツw 割れずに剥がれて良かった~^^; 剥がれたパーツを合体させていきますw 位置・角度を決め、接着剤で固定。 補強の意味で、FRPを数カ所貼り樹脂を流し込んで一体化させます。 樹脂が固まるまで休憩(放置)w 樹脂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月24日 13:12 KOOL☆さん
  • カーボンリップスポイラー破損修理。(その1)

    破損脱落したカーボンリップスポイラーを補修します。 前回破損させた部分も一緒に補修するので 表層のクリアーを削ります。 欠け&割れた部分。 樹脂がはみ出ないようにアルミテープで保護。 FRPトライアルセット購入。 購入理由は、 今回の補修にちょうど良さそうな量だったのでw グラスマットを補修(補 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月24日 12:00 KOOL☆さん
  • カーボンリップスポイラー破損状況。

    車止めに引っかけて脱落したらしい。。。 見事に割れ外れてました。 バンパーとの取付け部分を4分の3は しっかりとバンパーにくっ付いたまま。 (;´д`) ある意味、 みごとな割れ方かもw (;´▽`A`` ビスはしっかりと食い込んだまま。 このビスがしっかりしてたから ここからFRPが割れて裂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月24日 11:44 KOOL☆さん
  • 自作 フロントディフューザー製作、取付

    前からディフューザーが欲しいなあと思いましたが、販売している物は高い。 なら自分で作ってみたらと思い、ホームセンターへ行き、プラダンボール3×3尺(298円)があったのでこれで製作してみる事にしました。 これは取付部の寸法を測ってカットし、取付穴は現物合わせであけました(図の上3箇所、下2箇所) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月28日 20:35 あべちゃん@わーくちゅさん
  • サイドドアモールを作ってみる。

    当時モノの車を意識したときにイメージとしてあるのがサイドモール?! むかしは、カー用品店に行けば汎用として売られていたんですが、 今は、ないですね。 あっても、めちゃめちゃ高いです。 この画像はイメージです。 ホームセンターに行ってもモール類がどこに売ってるか分からないので あきらめて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2011年5月9日 00:22 ガレージつね.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)