ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フロントバンパー加工。

    先代エッセにも行っていたグリル部分を切り取る加工を行いました。バンパーは付けたままカッターナイフでサクサク切り落としました。ラジエター側は冷却効率を考えて分離して取り付けてあります。 センター部分にステーを追加してバンパーを固定するのが重要です。これがないと高速走行すると風圧でバンパーキャッチの部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月12日 13:26 猫好き男。さん
  • エンブレム 剥がし

    諸事情により(後日、投稿します) エンブレムを剥がします。 一応、ボディを傷つけないように 専用のキットを購入しました。 また、のり剥がしによく使えると聞いた 脱脂スプレーも買いました。 今回使用した専用キット。 Amazonにて購入しました。 剥がし液を専用の紐につけて、引く。 何度も繰り返して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年3月20日 20:15 麗香Pさん
  • グリルイメチェン

    この縦の部分をイメチェン 脱脂剤とホームセンターで売ってた屋外用カッティングシートとカッター カッティングシートはこのサイズで58円。 適当なサイズに切り、脱脂した部分に貼り付けます。 下だげ取り付け 完成♪ とっても簡単♪ 値段も10円いかないかも。 とてもリーズナブル♪(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月24日 06:35 夏は黒こげさん
  • エッセシール剥がし

    ドライヤーで温めて剥がしました。 糊を取るのが大変でした。 色の差がありましたが、コンパウンドで 磨いたらキレイになりました。 磨いた所だけキレイになってしまったので トランクドア全部磨きました。 ついでにテールランプも磨きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月9日 20:46 -ヒカル-さん
  • バンパークリップ欠損

    エッセのバッテリー交換をしていて見つけてしまいました。 バンパーを留めているプラスチックのクリップが無くなっています、ラジエター側で3個も。 バンパー脱着もこれまでに1回か2回位なのに、やはりプラスチック製なので朽ちやすいのかな? しかしこのままではバンパー上がガコガコ外れます(^-^;クリップを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月4日 11:20 あーたんズさん
  • エンブレム剥がし

    ボンネットのダイハツマークがなくなるとスッキリしますね。 作業はひたすら根気。 テープが剥がれるまで剥がすw ちなみにフロントリア共に共通部品のよう。 ボディ側の穴にきっちり合います。 穴は小さく細かいことを気にしなければほとんど目立ちません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 15:08 TIME MACHINEさん
  • ステッカはがし

    リアをすっきりさせたかったので、 排ガスや燃費ステッカ、ディーラステッカ をはがす作業を開始。 ガラス面の排ガスや燃費ステッカは ドライヤ-で暖めながら、0.25mmの薄型カッターでめくって簡単に完了。 ほぼ完全な形でめくれたので、車検証入れに張っておきました。 大変だったのが、ディーラーステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月8日 01:56 chab_gtiさん
  • 大人の階段 第三章 ボンネット ダイハツロゴ取り

    あることをするのでロゴを撤去 穴はカッティングシート貼り

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月25日 07:07 まっちゃん!!さん
  • ダイハツエンブレムにリフレクターテープ貼付でナイトシーンに存在感アップ?!(苦笑)

    フロントには少し前に完了していたダイハツエンブレムの内側に反射(リフレクター)テープの貼付ですが、、、、 10月の那須オフまでにはリアハッチのエンブレムもなんとかしようということで、なんとかしました(笑)。 ESSE購入後すぐに買って貼っていたハセプロのカーボンエンブレムシートが一部剥がれてしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月1日 00:02 BANZONさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)