ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • HID遮光板 試作壱号

    HID化でヘットライトが明るくなったのですが、それに伴い Hi方向への光漏れが気になっていたので遮光板を作ってみました。 これが標準仕様です。 バーナーが丸見えで、いかにも光が漏れそうな感じ。 良くコレで今までパッシングされなかった・・・ 試作なので、型紙はなくフリーハンドで 厚さ0.5ミリのアル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月22日 19:30 KAZIさん
  • 【備忘録13】55W H4 上下切り替え式 HID化

    某オクで購入しました。リレーも付属していました。この手のものは中国製が多いようですが、こちらもそのようです。説明書を読んでいると、変な言い回しの日本語があったりしておもしろいです。 『BALLAST PRO』と書いてあります。PROというくらいですから、きっといい商品なんでしょう(笑) H4バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月17日 10:04 エっせっせさん
  • HID取付け その2

    先ずは同梱のブラケットのバリ取りをし、缶スプレーを吹きました。 次にバラスト本体と接触するところにシート生地を貼り傷付き防止と防振を..... ブラケット上下をアルミ板でステーを作りネジ止め固定にしました。 こちらバッテリー脇に大きな空間がありますから...。 続いて右側。 上はパワス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月1日 17:21 はっせさん
  • HID化 H4 35W 6000K

    今回Hi/Loを楽○ショップにて購入 取り付けは簡単でしたが配線の収まりが、幾分納得がいきませんでした。 夜が楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月19日 14:13 air-sports8さん
  • 社外汎用HID 装着

    まず、箱を開けて中身を確認しましょう。 自分の物は、説明書と中身が全然違いましたが、バラスト×2、バーナー×2、配線(リレー付)×1。があればとりあえずオッケーです。 次は、ボンネットを開けて、バッテリーのマイナス端子を取ります。電気系統は目に見えないので慎重に。 そしたら、バラストをどこに置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月13日 19:05 トシミさんさん
  • H4 70W HID

    ハロゲンランプの暗さに一念発起しYオクで70W6000Kを購入し初DIYに挑戦しました。画像は有りませんがめっちゃ明るく大満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月26日 00:56 warwolfさん
  • リレーレスHID取付

    まずはバンパー外しから ナンバー裏のクリップ以外は目に見える位置の固定なので外し方は割愛 助手席側 割と適当です 防水カバーを切るのが嫌なので、めくって使ってます 本当はあまり良くないと思いますが 固定は結束バンドで 落ちたり変な方向にずれなければOKでしょう 運転席側 基本は助手席側と同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月12日 22:02 ステュクスさん
  • HIDの取り付け

    オクで注文して 届き~の 取り付けて 空焼し~の 夜 照らし~の まぁいたって簡単ポン付けでいけました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月11日 14:32 ☆てっつん☆さん
  • 黄色い車に6000KのHID動画あり

    エッセにHIDをつけました。 ヤフオクの安定の中華製ですね。 35W 6000K 上下切り替え式です。 送料込み2000円で競り落とすことができました。 実は8月10日に届いていたのですが、さすがは中華製...1つバーナーの初期不良でつきませんでした... さっそくクレームメール送ったら代 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月22日 22:40 ウルシマさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)