ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 外装 ミラー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • サイドミラー塗装DIY

    2008年製ESSE 流石に経年劣化により、大分白っぽく成って来たので、リフレッシュも含め塗装DIYへチャレンジ! 車両より、取り外し! この時に取り付けナットを外したら、ミラーを取り付けているボルトがミラー内へ入らない様に、即ワッシャーとナットをボルトへ仮付けして置く。 表面の油汚れの除去。 ミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月20日 01:38 かっピン773さん
  • ヒーテッドドアミラー配線

    だいぶ前にヒーター付ミラーに交換していたのですが配線プラス側がきてなかったのでつなぎました。寒冷地仕様でないとコネクタEL3.EL1に配線が来ていないようです。ヒューズボックス裏側から持って来ようとしてましたが、面倒臭くなったので結局リアウィンドウデフォッガから分岐しました。 リアウィンドウデフォ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年2月12日 23:34 ずーなーさん
  • フェンダーミラーを可愛く車検対応する

    完成形 嵌めただけなのでいつまで持つやら 100均で6個入りのスーパーボールを木工ドリルで非貫通穴あけし、リューターで内部の追加工と部材の逃げのための追加工をして嵌め込んだ。 反対側 左の木工ドリル スーパーボール リューター 黄色い球は加工済み。分かりづらいか。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年3月11日 17:07 氣我中さん
  • ドアミラーカバー塗装

    もともとシルバーだったドアミラーカバーをホンダ純正のB92Pに塗装します。 まずは下処理から。 #400の耐水ペーパーで足付け後、ミッチャクを吹いてサフ。 1日乾燥後、#600の耐水ペーパーで研ぎつけしました。 塗装する為に段ボールで簡易的な台を作り、それに固定して塗装準備します。 シリコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 17:49 ねぎやん2等兵さん
  • ドアミラー カッティングシートでお化粧

    色落ちが目立ってきたんでリフレッシュです。 鏡面は下にマイナスドライバー等突っ込んでぱこっと外す。 カバーは黄色矢印をヒンジに、赤矢印爪を全部外して全体を外します。 ん~。。 ホムセンで外部用のカッティングシートを。多めに買ったけど綿密に計算したら500円もかかりません(゜レ゜) しかし全然違 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年2月14日 12:38 ししふうさん
  • チェッカー作戦

    これまでは全く何もせずにエッセに乗っていましたが、少しシンプルすぎるなぁ。 と思い純正ドアミラーに白のカッティングシートを貼ってチェッカー化してみました。 ホームセンターで屋外用カッティングシートを30cm購入。 ¥270……安い! あとは他のエッセ乗りさんを参考にさせて頂いてカッターで4cm角に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月4日 00:02 yoshi_maukaiさん
  • もう一度 貼る

    以前 ドアミラーにカーボンシートを貼っていたけど、 夏の暑さで ボロボロになって剥がしていました。 今回は、パーツをバラして貼っていこうと思います。 こんな感じで完成! 今回は、内側に折り返して貼っているので 夏を越えられるかな〜! ついでに、シフトゲージの所にシルバーカーボンシートを貼ってみまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 18:54 ふ ふ ふさん
  • ドアミラー自動格納装置を取り付けてみました

    久々の整備手帳です(笑) 会社の新しい車にドアミラー自動格納装置が付いていたので、結構便利やなぁと思い、エッセに取り付けたくて早速ユニットをポチってみました。 配線は図の通りになります。 今回はACCオンでドアミラー開にするので、アンロック信号線は接続しません。 こんな感じで割り込ませます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月12日 00:16 ぎろんさん
  • ウイングミラーにしてみました

    この度、ドアミラーを外す機会があり、かねてからやってみたかったミラーの中にLEDを埋め込みする作業をしてみました。 当初、自作でもしようかと思いましたが、オクを漁っていると、良いのがあるやんと速攻ポチ(笑) 流れるやつとか色々とありましたが、最低限の点灯するのみの一番安いやつにしました。 ※ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年7月14日 16:05 ぎろんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)