ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • フォグランプ取り付け②

    まずはバンパーを外します グリル部分の5個の樹脂クリップを外す フェンダーの小さい樹脂クリップ2個を左右外す(計4個) バンパー下のオレンジ丸印の樹脂クリップを左右外す(計4個) 緑丸印の10mmのボルトとプラスネジを左右外す(計4個) フェンダー部分を引っ張って外す ヘッドライト下あたりを引 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年10月23日 16:42 きむき@NA8Cさん
  • ヘッドライトブラックアウト化+

    オフ会で見て気に入った、エッセのブラックライト化をしました。 オクでジャンク品を購入、ビスを外してライト殻割りをします。 ヒートガンやドライヤーで加熱して割るのが一般的ですが、 室内ファンヒーターとダンボールでやってみました。 部屋も暖まり一石二鳥です。 約15分・・ライトが全体的に温まり、真夏 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2011年2月22日 23:52 ぽんてぎさん
  • フォグランプの装着 その2

    車両側のカプラーはここにあります。 灰色のがそうです・・・ あれ?なんかおかしい。。。 フォグのバルブはH8なんですが、コネクター形状が違う! これじゃないのか?と思ってスイッチ操作すると、ここに通電してるのを確認。 配線的にはこれがフォグ用なんですけどね。 Dラーで確認したら、オプションのフォグ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年10月25日 14:43 とよりんさん
  • フォグを点灯!②

    フォグの配線は、グレーのコネクターです。 ハーネスだけでのパーツがないので、別なもので対応します。 まず、このコネクターをポイします。 ギボシを取り付けます。 H8メスのコネクター付き配線にも、ギボシを取り付けます。 結線します。 フォグ用リレーです。 エンジンルームのヒューズボックスの中に、空 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年12月14日 22:50 あっき→♪さん
  • フォグランプ取り付け

    エッセ乗りであるおむさんからフォグを譲っていただきました。 写真のフォグ、スイッチ配線の他リレーがあります。 まずエンジンルームにてボックスを開けリレーを赤印の所にぶっ刺します。 そのまま続いてフロントバンパーを取り外します。 この際ピンを何個か壊しました。 劣化もあったので後日新品にします。 バ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年11月6日 21:15 アルウェンさん
  • ヘッドライトブラックアウト化その1

    定番の殻割方法でドライヤーで20分ほど温め。 コーキングの様子を見ながらビヨーンと! インナーのメッキに付かないように注意しながら~っと思ってましたが多少付いてもメッキを剥がすのでリフレクター部に付かなければ大丈夫ですね。 三枚おろしの出来上がり! エッセのヘッドライトは比較的簡単にバラけます ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年7月7日 01:14 アルチューさん
  • 【2015.4.28】ヘッドライト磨き☆

    だいぶ前から気になっていたESSEのヘッドライト(・Д・)ノ たまにプレクサスで磨いていたのだけど・・・ 簡単に磨いていただけなので すぐにくもっていました(。-_-。) 周りの人達のヘッドライトを磨いてキレイにした話を聞くたびに私もしなきゃ!って思っていました 思ってもなかなか行動に移せず ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 18
    2015年4月29日 19:42 ゆいたんさん
  • フォグを点灯!①

    室内の部品を取り付け。 スイッチをココにぶち込みます。 2つのコネクターを合うやつと繋げます。 アースを共締めします。 スイッチを入れたら、こんな感じに…。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年12月14日 22:38 あっき→♪さん
  • ヘッドライト黄ばみ取り (クリア塗装編)

    そろそろエッセもヘッドライトの黄ばみ(キズ)が目立ってきたのでクリア塗装で対処w♪まずは、ヤスリ掛けするのでヘッドライト周りをマスキングテープで覆う(曇ってますなw) 800番の水研ぎサンドペーパーからスタート♪ペーパー掛けするとすぐに汚れ(黄色)やクリア塗装が剥げてきます。画像は、水研ぎしながら ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年5月19日 11:01 gou@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)