ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • D-SPORT ロアアームバー取付

    こやつを付けます。 重量1.0kg。 リフトアップしてタイヤを外し、 ロアアームのこのボルトを左右外します。しかし、やたら固かった・・・ ※ボルト頭17mm ボルトを外すと穴がズレるので、 バーを取付ける際はアームを手で上げつつボルトを挿入します。 取付けに使用するボルトはワッシャーと 一緒の付属 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月27日 21:43 ちょこみちさん
  • トランクバー取り付け(^^)

    このトランクバーを取り付けます(^^) 取り付け前の状態です(^^) リヤシートを外します(ネジ2本) シートの取り付け金具も外します(^^) この様な状態になります(^^) トランクバーをシートの金具で挟んでボルトで締め付けます(^^) シートを戻して完了です(^^) 自作のデッキボードも今まで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月26日 16:18 ジンバ☆ラルさん
  • ソニカ用リアスタビ取り付け(^^)

    ソニカ用のリアスタビライザーを取り付けます(^^) 取り付け前のトーションビーム(^^) 左側の取り付けです(^^) 右側の取り付けです(^^) 合計4箇所のボルトを締めて完了です(^^) この後慣らしして来ます🚗

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月21日 14:59 ジンバ☆ラルさん
  • バーが余ってるので、取り付け(=´∀`)

    テルッオのバーが余ってるので幅を合わせてカット、ボルト穴を開けてL字に切り取り付け。 前に付けてたL字アングルは前のボルトに取り付け Wに補強を入れて走ったらなんとアタリが柔らかくなった?訳が分からずにやっているから何が正しいのかわからない(笑)( ̄▽ ̄)なんか迷宮に入ったか?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月16日 12:38 いなかのじいちゃん(笑)さん
  • フロントタワーバー取り付け

    タワーバー取り付け前です(^^) ワイパーや、カバー類を外します、ついでに掃除(^^) 仮組みし取り付け位置調整、ボンネットに干渉せず、エアクリの蓋(ずらしてフィルター交換)を外せる位置で取り付け(^^) 本締めし、外したパーツを戻します(^^) 良い感じです(^^) この後試走します(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月29日 12:58 ジンバ☆ラルさん
  • リアモノコックバー付けてみたよ。(^^♪

    カワイ製作所 リアモノコックバー取り付け作業です。 販売店にて注文してからの受注生産で9日で届きました。 まず準備します。 ①リアシートを倒す。 ②トノーカバーを外す。 ③トランクカーペットをめくる。 ぼうずの相棒はもう一つ他車種流用のトランクBOXがあるのでそいつもおろします。 そうすると薄っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年5月20日 23:49 @ぼうずさん
  • ヤフオク落札、車種設計スチール製リアピラーバー

    スチール製リアピラーバーストレートバージョン。 この前の作成したステンレスパイプより重たいです。 車内から撮影したらこんな感じ 取り付けはシートベルトのボルトを外して取り付けるだけです。 一本物。 こんな感じになります。 一体感。安心感。 後部座席には誰も乗らないけどシートベルトを。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 16:48 まさぴー802235さん
  • テルッオのバーを使い補強?^_^

    前だけの補強でいいのかなんて後ろも付けてみた。 昔のルーフキャリアのバーを切ってシートベルトのボルト使用 意外としっくり(笑) 座ると後頭部にあたるのでキャリアのクッションをつけるかな 切って余ったバーは内部の補強に検討します(笑)(^∇^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月6日 16:39 いなかのじいちゃん(笑)さん
  • ちょっと遊んでみた

    バンパーを外す事があり噂のあれを 真似て付けてみた バンパーを外して5ミリ厚の鉄棒を重ね付けることにこれで効果があるのか不明(笑)(^∇^) 茶色の塗料を塗るとわからないね〜〜 センターの金具は通るとこだけカット 細いけどかなりの硬さ、重さもある 残りは刀でも作るか、模造刀(^O^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月5日 17:06 いなかのじいちゃん(笑)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)