ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • シフトノブぬりぬり

    1年前くらいにシフトパターンを塗ったのですが、だいぶ汚くなったので、塗り直します。 まずは溶剤を用いてきれいに塗装をはがします。 そして、面相筆を使って塗料をパターンに流し込みます。1回流し込んだだけでは塗料の引けがあるので、何回か流し込みます。 はみ出た塗料は、塗料が乾いてから、綿棒に溶剤を染 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月21日 22:24 だんぼ、さん
  • シフトノブ加工

    さて、ビリヤードの玉をシフトノブに。。。 8番が欲しかったのですが、ヤフオクで全然出てこないわけで。 それならば作ってしまえ!な塩梅で、今度はビリヤードの玉をヤフオクで検索・・・・・ 出品されていたのだけれど・・・・ まぁ、ちょっと考えればわかるのですが、8番だけで売ってるわけが無い!! 16 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年9月5日 23:13 くーさんさん
  • シフトブーツのベゼル変更

    以前、流用したシフトブーツ。 ベゼルの爪が気になるし、走行中にビビり音が出てしまう(MT用は蛇腹のシフトブーツカバーがあり、爪にその分の隙間が作られているため)ので変更することにしました。 変更するベゼルはエッセ~!さんから情報を頂いたAT用のもの(左)。 エッセ~!さん、情報ありがとうございまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年6月10日 20:42 t(と` )uさん
  • 本革シフトブーツを作る

    マダムの殿堂「ユザワヤ」の革手芸コーナーで本革の端切れを購入。 40cm×30cm位の変形で980円でした。 とんがり帽子状に作成。 ※等間隔に穴あけしてDIYの手縫いです...妻ではなく自分でやりましたw それを250ミラ・オートマ用のコンソールに付属していた枠に取り付けます。 元々オートマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年9月27日 14:06 エッセ~!さん
  • レベライザー(光軸調整ダイアル)のLED打ち換え♪

    光軸調整ダイアルのLEDをブルーに変更しました。 カバーを外して本体横のポッチを押しながら分解します。 3分割に! 純正はオレンジのLEDですね。 ブルーLEDに交換して、元に戻すだけです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月27日 22:53 とよりんさん
  • シフトレバー短縮化

    マイカーにおいては元々FF車からのスタートなので、シフトの遊びが多くグニャグニャした感じのギアはそう苦にならずに今まで来ました。 しかし軽のエッセではグニャグニャ感より助手席に人を乗せた場合、シフト操作でちょうど太もも辺りに触れることが気になって運転集中できない場合があります。 家内でも娘でも友 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月23日 12:44 おとんでしさん
  • パワーウィンドスイッチのLED化 運転席側

    運転席側のLEDも青くしました。 パッソでやってた内容なので、楽勝楽勝! ・・・実は三日でLED切れたw 極性間違えて一度剥がして再利用したのが良くなかったらしいです。 ちょっとLEDが大きいですが・・・スペース的には問題なかったです。 ちょっと曲がってるのは内緒ですけどw 使用したLEDで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年1月16日 22:22 とよりんさん
  • パワーウィンドスイッチのLED化

    パワーウィンドスイッチにLEDを埋め込みました。 青LED仕様です。 運転席側と同様にスイッチを引っ張れば取れるんだろうと、強引にひっぱりましたが取れない・・・ 更に隙間が出来てちょっと焦りました;w; ドアパネルを外すと、金具で留まってるのねw しかし鉄板曲げて固定って・・・これも製造コスト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月16日 22:15 とよりんさん
  • 自作シフトブーツカバー(これでも、Vol.3ですが・・・)

    純正からサイズを測って作成。 素材はビニールレザーを使用しました。 まずは幅の違う、縦長の三角形を2枚ずつ切り、先にステッチを縫い、それから各三角形を縫い合わせました。 普通のミシンでレザーを縫うと滑らないんで、手持ちのアーマーオールをスプレーして滑りを良くしてみました。 画像は、暑い中うだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月8日 21:47 エセ吉・介介さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)