ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • シートとダッシュボード清掃

    ボディのメンテナンスは週1でやってるけど、車内は月1ぐらいなんで、たまにはケミカル系で掃除してみました。 使用したケミカルはシャララ車内クリーナーと言うプロスタッフ製の品物を使いました。 シートにケミカルを噴射して、ふたに付いているブラシで磨きます。 全てのシートを磨いた後の汚れ 掃除機でたまに掃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月30日 14:49 野獣エッセさん
  • リクライニングシートの背もたれ角度調整

    元々背もたれが寝気味でポジションが決まらない。 角度決めるギザギザをグラインダーで削って作ろうと考えていたが、巻き取りバネをバラしたら戻せない気がするんで止めた。 カバーをめくってみよう 背もたれ固定の上側ボルトをステーで延長して角度立てるようにした。 一番立てた状態でほぼ直角!! リクライニン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月27日 20:19 taka-cさん
  • ドラポジ調整。

    嫁のドラポジ改善にと シート調整しました。 レカロシートに付属していた サポート用スポンジ♪ 一般的には、ランバーサポートとして腰の辺りに使うのでしょうが、 嫁は、肩甲骨の少し上辺りを何とかして欲しいとの要望していたので なるべく上部に差し込みました。 完成〜♪ 見た目は、ほとんど変わらないっす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月13日 01:25 KOOL☆さん
  • レカロSPGを丸洗い

    良く晴れた日に 洗濯用洗剤をかけて 洗いとすすぎを繰り返す やる気があれば だれでも出来ます。 こんな風に干せばできあがり まえオーナーが小汚い オッサンだったので 気分良く使えますね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月2日 11:03 クニニさん
  • S2000シートのシートポジション

    イイネ!が結構付いてるので。。 取り付けをした時に撮影していたのですが、今まで公開していませんでしたが今回UPします。 はっきり言って画像だとあまり変化が見て取れなかったというのが正直なはなしなんですね~ 上の画像はノーマルシートです。 俗に言う 座椅子 ですね(笑 確かに乗り降りは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月15日 17:47 ura!takocyanさん
  • レカロリクライニング調整ダイヤルにワッシャーを噛ます

    運転席のレカロシート、先日分解してリクライニング調整ダイヤルにウェーブワッシャーを入れてみましたが、調整ダイヤルの緩みが直らないので「ノットロツクワッシャー」という商品をバイクショップで購入し入れてみました。 2枚一組のワッシャーを入れただけですが、締め付けが強すぎるとダイヤルが割れるみたいなんで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月16日 16:36 ECO DIYさん
  • レカロを分解してみる

    12月に買ったオートメカニックを見ながらレカロシートを3つにバラしてみました。 とりあえずブラシと掃除機で掃除 シートにガタがあるため、背もたれと座面を繋いでる部分を見るとすり減ってます。 シャフトのすり減ってる部分はどうしょうもないので、少しでもガタを無くすためウェーブワッシャーを挟みこんでみま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年1月8日 17:20 ECO DIYさん
  • シートの室内干渉具合(sparco R100-Strada)

    赤エッセに取りつけているシートの干渉具合を撮ってみました。 まず、右側のショルダー部 余裕です。 次に右側のお尻あたり これも余裕です。 左側ベルトのバックルがセンターコンソールをがっつりと押しています。 私のコンソールは上に持ち上げてるので大丈夫ですが、通常の位置だとどうなるか判りません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月30日 20:44 とぐおーさん
  • レカロシート クリーニング  

    まずはシートを天日干しし、布団叩きでバンバンとホコリを出します (あまり強く叩きすぎるとシートが痛みますので注意) ココでバケツの水(湯)とタオル、毛足の柔らかいブラシを用意しておきましょう そして、シートクリーナーを説明書通りにシートに吹き付けます 1・2・3・4・5・・・・・10ほど数えたらブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月28日 10:21 だん@YSZKINRJNJさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)