ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

エキマニ交換 - マフラー - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー エキマニ交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルR2のエキマニの取り付けです。

    今日はスバルR2のエキマニの取り付けです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年1月19日 18:43 EXARTさん
  • 純正エキマニ改交換

    フロントバンパー周りをバラし、O2センサーを大型モンキーで外します(センサー用の専用工具が無いんで) 77500km走ってる割にキレイかな アルミカバーやら外しエキマニ本体を外しました。ボルトナットも簡単に外れました。 エキマニ側ポートはうっすらカーボンが コメリのカーボンクリーナーと歯ブラシで擦 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月12日 13:04 ECO DIYさん
  • ミラ(L275s)純正改にエキマニ交換

    初の整備手帳に投稿! とりあえずお手製の木材スロープでフロントを上げます。 バンパー外し ナンバー裏しかボルト留めしてないのでさくっと外します。 外したエキマニと並べてみました。 形状はおなじ?? 元ついてたのは遮熱カバーのステーがとってあるのかな? レッツ削り! 段差をなくすため一生懸命削りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月24日 18:34 えせエッセさん
  • メタルキャタライザー取り付け

    届きました! とりあえず、比較 思った以上に純正より重くてびっくりしました では取り付け バンパー付けて エンジンルームに忘れ物が無いか確認して 完了です。 これで排気系すべてジェイワークスで統一されました。 やっぱいいですね♪いろいろと(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月29日 16:22 ユウ・改三さん
  • メタルキャタライザー取り付け準備

    今日、メタルキャタライザーが届く予定なので 届いたらすぐに交換できるように純正エキマニを外しました エキマニ取り外しの途中で、ラチェットのロングの12mmのコマが必要になったので、フロントバンパーレス仕様でコメリまで買いに行って来ました そして、無事取り外したので、せっかくなので触媒くり貫いてスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月29日 14:47 ユウ・改三さん
  • Jワークス エキマニ装着(主に純正比較画像)

    中古で手に入れたJワークスのエキマニです。 キャタなしのエキマニとなります。 外し方は・・・他の方を参照されて下さいw バンパー外し→O2センサー外し→遮熱板外し→エキマニ外しです。 見えてる部分のボルトを外すだけなのでそれほど難しい事はないと思います。 エキマニ自体は画像の様に正面から抜けます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月30日 20:09 とよりんさん
  • エキマニ交換

    Jworksのエキマニ取り付け。 フロントバンパーを外すのが面倒だったので、外さずに交換しました。(遮熱板を外す時、くしゃくしゃになりました) O2センサーの位置が純正より下部になるので、コードが束ねてあるビニテをカッターで少し切断。 取り付け後。 見た目がスッキリしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月25日 14:31 おかめ。さん
  • 純正エキマニ観察

    N1メタルキャタライザー3.0キロに対し、超軽量2.5キロ。エキマニに限らず、エッセ純正部品はとにかく軽いのが美点です。 入り口は径も細く、作りもちょっと残念な感じです。直後で3本の排気が合流し、即触媒へ向かいます。エキマニとしての整流効果は期待できない造りです。 出口側の径は36mm。パワーハウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年4月18日 09:00 Chopper.さん
  • メタルキャタライザー取り付け

    まずフロントバンパーを取り外します。 純正バンパーだったら楽勝なんですが、KLCのバンパーはちょっと面倒臭いんですよね… 純正触媒の遮熱板を取り外します。 触媒の横(向かって右側)にあるフードロックサポートを取り外すのを忘れないようにして下さいね♪ О2センサーを取り外します。 О2センサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月14日 18:36 こうまちゃんさん
  • Jworks エッセキャタ付エキマニ取り付けするのだ♪

    工具はこんくらいかな! ラチェット、コマ(10・12・14)、エクステンション、マイナスドライバー 22のスパナ。。。etc お約束のバンパー取り外し!! おてのもんですΨ(`∀´)Ψケケケ 遮熱板取り外します! はずれました( ̄ー ̄)ニヤリ とりあえず比較しときますか?? ジャーン!! 結構 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月25日 13:12 HeROCKさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)