ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • マフラーガラガラ(3)

    見事にすっぽ抜けてるフランジを溶接…したいのですが免許があっても機械がない(泣)ので硬化パテ&耐熱アルミテープで騙します( ・∇・)>✨ 硬化パテを塗りたくります‼️ 気が済むまで塗りたくります⁉️ フランジ部分を巻き巻き 社外マフラーと純正マフラーを繋ぐように巻き巻きします エンジンをかけ排気漏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 19:00 hiro-esse32さん
  • エキパイ側O2センサー交換

    先週の今日エンジンチェックランプ点灯してバッテリーマイナスを外してリセットかけてチェックランプは不点灯ですが予備整備としてO2センサー交換をする事にしました。 こちらが今回交換する部品たちです。右から2番目がエキパイ側のO2センサーのはずでしたが品番違いで不適合でした😮‍💨 取り敢えず外して清 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 15:26 Pleasure7125さん
  • マフラーガラガラ(2)

    挟み込みがゆるゆるなのでステーを追加しましたが穴がw 気合いでエィ‼️⁉️ ビバってあれが合わないこれじゃ無いと 3週、3回来店しました もう少しで常連客になりかけました 色々工夫してなんとかガッチリ固定できるまでに💦 ピントがズレるほど疲れました まだフランジ部分が残ってます(T ^ T)泣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月1日 23:31 hiro-esse32さん
  • マフラーガラガラ(1)

    昔車検前に中間のサイレンサーあたりの繋ぎからマフラーが外れたため新品に交換しましたが、またガラガラカラカラしてきました💦 ☝️の写真の通り今回もいっしょの所で新品に交換して3年でパキンですわ泣 摘出したキン○まマフラーです見事にフランジをもってかれてます。 いやいやこの隙間なんなんw ガン‼️カ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月1日 22:58 hiro-esse32さん
  • マフラー干渉対策

    先日取り付けしたjworksのマフラーの干渉対策をしました。 一番最初に取り付けた時の純正マフラーハンガーを使用したデフォルトの高さです… バンパー切り込んでいるのでスカスカです… 地上高も結構低い… 現状は冬仕様で車高が高めなのですが…それでも低いかなぁ💧 この状態で走行はしてないので干 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月27日 22:15 くろいちご(仮)さん
  • マフラーカッター位置調整

    先日マフラーカッターを取付しましたが、翌日に車で出かけたら信号待ち中も走行中も、後ろからカタカタガタガタすんごい振動音がしてきたので、こりゃやばいーと思って急遽UPガレージに寄って、マフラーリングを買ってきました💦 お値段1,320円、高いのか安いのか分からないですが急いでいたので迷わす購入� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 21:27 D@i-chan (だいちゃ ...さん
  • 簡易的強化ブッシュの作り方(自己責任)

    用意するのは、結束バンドです(長めがベスト)。 強くて錆びない。 今付いてるマフラーハンガーのゴムに巻くだけです。 きつめに巻くと強化されます。 写真はフロントのブッシュです。 念のため3本て締めます。 こちらは中間にあるブッシュです。 こちらは少し細いので2本で締めます。 同じくリアにも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 16:23 まさぴー802235さん
  • テールパイプ穴あき補修

    お盆休みにお出掛けしようとしたら腹下から響くような異音が… だんだん響きが大きくなってきたので下回りを覗くと穴が… 塩カル嫌だねぇ… とりあえず応急処置で流行のアルミテープチューンで驚きの効果がでましたが… 1ヶ月を過ぎた頃に効果は切れました。 腐食の度合いからいってそんなにもちそうもないので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月10日 16:12 くろいちご(仮)さん
  • 雑魚ネタ 最低地上高確保編

    これらを駆使して。 こう。 数ミリアップ。 ボディ干渉しないよう様子みながらもう少し縛り上げる予定。 ※思ったようにいかず出来が悪い。30点。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月2日 08:47 ☆白ひげさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)