ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • インナーバッフル加工

    インナーバッフルのパイプが長いです 低中域の街乗りと音量も静かめで良いのですが もう少し高速域の抜けが欲しいと思いまして 50Φのパイプ終わりくらいにインナーバッフルのパイプ入口がくるようにカット バリ取りしました ダイソー金タワシ1つが丁度 少し抜けが良くなった分、多少ウルサクなりました…( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 14:25 taka-cさん
  • マフラーハンガー交換

    純正の伸びてヤレた物 たまにボディかメンバに干渉した音が出てたので 量販店で入手しやすい強化品と交換 フロントパイプのメンバ部 フロントパイプ後側 ここは未交換のままと思ったがマフラ揺するとゴムがギュギュッと音したので交換 強化品なので取付が大変でした 全然動かなくなったがちょっとガチガチ過ぎる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月20日 17:14 taka-cさん
  • マフラーブッシュ交換

    右から前側、タイコ部、リヤ側 かなり伸びてました。 左に曲がる時マフラーがボディに干渉してカラカラいってたので暫定でリヤ側ステーとリヤフック?をタイラップでつないで干渉しないようにしてました。 全部新品に変えたけど効果はあるのか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 11:25 べにべに@エッセさん
  • マフラーアースをチ~キュウに刺します(・ε・`)。

    とんぼさんからの要請を受け南洋の”Spider-Motors"、実行します まず材料から、アース棒60cm、22ゲージケーブル4mと短いもの、ボルコン60sq×3個を準備します、それと接触個所を丁寧に磨いておきます    (๑•̀ㅁ•́๑)。 施工時は、台風6号の目の中に入った模様、激しく降っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月16日 17:02 雲CR3Wさん
  • ツインテールマフラーの斜めカットとか。

    アクセルコールのツインテールマフラーはそれはそれでカッコ良いのですが、ちょっと出口が外に出すぎなんですよね・・・ そこで出口を少しカットする事に。 ついでに私の好みで斜めにカットしてもらいました。 カットと言いましたが、ツインテールで台座に固定しずらいので徐々に削っていったそうです・・・お疲れ様で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月23日 16:52 とよりんさん
  • マフラーアース素材の強化

     これはステンレス製のワイヤーに外側から螺旋状にステンレス製の板をまいたもの。    米戦闘機の射撃訓練の的を曳航する物らしい、結構反発力がある。 排気管の一番上流側のO2センサーあるいはA/Fセンサーがベストな位置。 ステンバンドを数個使いなるべく垂直に取り付けます。  結構バネの力が強いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月5日 19:05 雲CR3Wさん
  • 純正マフラーハンガーブッシュを強化(激安)

    簡易的、激安マフラーハンガーブッシュ強化です。 何故施工したかと言うと、 1.リアピース付近からアイドリング時にカタカタコンコンと耳障りな音が聞こえたためです。 2.強化ブッシュを買いにいく時間がなかったためです。 3.もしかしたら切れちゃったかも!と考えたためです。 施工はいたって簡単。 10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月16日 17:17 まさぴー802235さん
  • 今度はアザラシのヒゲで御座います。

     リアに取り付けた0ゲージの七尾の狐に続き、フロント側のO2センサー上流に取り付け。  2ストの掃気ポート加工したみたいな全体的なトルク感が増し、3気筒エンジンで初めて高回転域で昂ぶる音を聴いたのであります、ロングストローク省エネエンジンの筈なのに(´-ω-`)。   エンジンのレスポンスが上がる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年6月9日 21:05 雲CR3Wさん
  • フロントマフラー後ろの中ホジホジ(笑)

    いきなりですがマフラーの後ろの部分カット 中にはパイプが交差してましたので、、、 パイプを切って切って、ホジクリました笑 最後にフタをして(^^) パテを盛って、乾燥させます。 マフラーを元に戻して ガス漏れチェック。 とりあえず問題無し。 最後に耐熱塗料で塗装しました。 ちょっとしか乗って無い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 19:13 papa8manさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)