ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • エッセ 爆音?

    カミさんから、 エンジン音大きいと・・ 見ると、Fのマフラー吊り溶接部から排気漏れw ダイハツは、まだブリキなんやね スズキのKei は、 ステンレスやのに・・ しかも溶接部からとは・・ 殆ど1本モノやん! 高くつきそう >>__<< 誰か、ノーマル持ってないかなぁー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年1月12日 00:13 katta .さん
  • Apexi ACTIVE TAIL SILENCER分解調査

    排気効率向上でフロントパイプ交換したが 引き換えに音量UPしてしまったため せめてアイドル〜低回転域辺りは抑えたい バッフル装着は全域で抑えられてしまうので 抜け過ぎ以外は交換した意味が無くなってしまい本末転倒 排圧と音量調整で便利そうな ATSを装着したいので入手し分解調査 そもそも普通車用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 18:50 taka-cさん
  • マフラー取り付け金具作り直し

    先月末に作った金具、アルミ板ではダメだね〜(T ^ T)2週間でヒビが。 今回は余ってたL型アングルを加工(笑)( ̄▽ ̄)大丈夫か? なんか良い感じ(笑)( ̄▽ ̄)鉄だし、角を残したし大丈夫そう。(笑) マフラーも高さ的には良いかな?(笑) 終わり。ダメならまた作ります。(^∇^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月21日 12:14 いなかのじいちゃん(笑)さん
  • マフラー取り付け金具製作

    前回作ったマフラー吊り金具今一の為、 製作仕直し、紙で型を作り合わせます。 アルミの板をグラインダーで削って型を整形 フックに取り付けのため挟む形でマフラー側はクッションゴムに差し込むだけです。 取り付け後エンジンをかけると金属音が、 クッションゴムから出てる金属棒がフックに当たり共振Σ(゚д゚l ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月30日 16:53 いなかのじいちゃん(笑)さん
  • StSマフラー 

    ESSE festa前に届いた… 全体 付属品はガスケットとナット 出口内径 Amazonで90Φ用の筒径が1番太いと思われる1200円くらいのインナーバッフル 奥まで入ります ATSはここまでしか入らない 地道に削るようかな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 06:22 taka-cさん
  • エキマニのカバーのボルト交換

    エキマニのカバーのボルトが錆びているのが気なったので交換します。 ボルトの頭の部分がボロボロでメガネ等がかからないので、バイスで無理やり外します。 硬かったですがなんとか外れてくれました。 予備のボルトに使えるボルトがあったので交換して完成(^u^) 後々、ステンレスのボルトに交換予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月14日 01:16 esse@@ecoban9さん
  • マフラーカット

    ウィルズウィンのレーシングマフラーが結構飛び出ていたのでカットしました こちらがカットした物になります← 外して切るだけなので特に書くこともありません 少し斜めに角度を付けて切ったのでボディラインにもフィットしていていい感じに仕上がりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月29日 18:40 イケヤ2号店さん
  • インナーサイレンサー装着(86406km)

    車検を前に「大丈夫だ!」と思っていつつも一抹の不安があったため(排気音量の事です(笑))、念のため付けてみました。 SOUNDDOWNインナーサイレンサー フロントと中間パイプの間、フロント側に向けて装着です。 オド86406kmにて。。。 正直、、、、音量が下がった感じは全く体感できません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年11月13日 11:55 BANZONさん
  • フロントパイプの交換&自作フランジサイレンサー取り付け。

    まずはフロントパイプ交換ですが・・・途中で写真撮るの面倒になって全部アップ出来ましぇんw 前後ジャッキアップしてから、まずはリアマフラー側のボルトナットを外します。12mmだったはず。 リアマフラーは外さないで、紐で釣っておきます。 マフラーセンサーは22mmのメガネで回せます・・・そんなサイズ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年2月24日 18:55 とよりんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)