ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • ISCVメンテナンス

    前回から5か月経過 暇だったのでエアフローセンサー清掃がてらにISCVのメンテナンス 毎度の事ですがiscv下側のネジ外しは神経使う😮‍💨 毎度の事ですがうっすらカーボンさん付着してます。 今回のメイン作業のエアフローセンサーです。先ずはカプラーを外します。 カプラー外したら10㍉ボルト🔩を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月8日 17:18 Pleasure7125さん
  • スロットルボディ洗浄

    ビッグスロットル用のスロットルをそれなりに仕入れたので、綺麗にしていこうと思います。 特に汚れがヒドイこいつを主役に進めていきます。 まずは外せるものをすべて外します。 ISCV、スロットルセンサー、バキュームスイッチが外れました。 次にバタフライバルブを外します。 取れない事で有名なビスなので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月23日 23:46 サトシ@さん
  • インマニOH??

    インマニ バラしてヒマ潰しを 穴が見えません💦(老眼 貴方は一体何者?? このままでは 壊してしまいそう💦 どなたか外された方います?? 思ったより汚い 昔はリューターで削って段付修正/鏡面加工して 自己満でしたが…ʅ(◞‿◟)ʃ 掃除して終わり???? 今日はここまで

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月29日 21:59 gateさん
  • ISCV清掃

    ビッグスロットルを作る工程で取り外すISCVは、中古品のスロットルを加工しているので真っ黒なことがほとんどです。 最近はこちらを使って汚れを取っています。 コスパが良いのですが、とてつもなく臭いので、室内で行う場合は必ず換気の良い場所で行ってください。 汚れている箇所に吹きかけます。 汚れの状況に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月28日 12:37 サトシ@さん
  • ISCV清掃

    以前から低回転域での振動が気になっていました。 先日の昇圧で改善したかと思ったのですが、そうでもなかったようで…。 そもそも振動が起きることが問題というより、軽いハンチングが起きて回転が下がり過ぎているような気がします。 なにぶん他の車を知らないので何が正常な状態なのかわからないのですが…。 思 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年11月30日 21:38 てーもんさん
  • ISCVのお掃除+α

    諸先輩方の整備手帳を参考にしつつ、作業を行いました。 私のも汚れておりました… 手持ちのパーツクリーナーでキレイキレイしました。 一部シミみたいになっていた箇所は頑張っても落ちませんでした。やり方が悪かったのかな? 清掃後は若干、レスポンスが良くなったような気がします。 清掃と関係ありませんが、ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月16日 17:38 Yorukovさん
  • 吸気系&iscv清掃

    何ヶ月かぶりの吸気系&iscvのメンテナンスです。 ちゃちゃっとレゾネーター外してエレメントをエアーブローしました。 毎回の事ですがちょっと面倒臭いiscvの取り外し😥 然程汚れてませんがパークリで優しくカーボン除去します。 綺麗に見えますが反対側は汚れが染み付いています🫣 Oリングもシリコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月2日 11:58 Pleasure7125さん
  • ISVC?掃除とバキュームホース(負圧計)取り付け位置

    外したら真っ黒。 ちょっとアイドリングの時に回転が不安定だったので、「そう言えば1年以上点検してないなぁ」と思い、開けてビックリ😵 エンジンコンディショナーで洗浄しました。 流石に手強かったです。 汚れがごっそりで、ホワイトがブラックに。 ついでにスロットルボディ側も拭き取りましたが真っ黒でした ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月21日 10:21 まさぴー802235さん
  • アイドリングが少しラフなんで

    最近、少しアイドリングがラフなんでスロットルボディにMonotaROのドライモリブデンスプレーを ボディ本体側は筆塗りで 追記 アイドリングが激安定 ついでにアルミダクトを新調

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月30日 13:05 ECO DIYさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)