ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • アイドリングが不安定?定番のISCVの清掃

    アイドリングが若干不安定なので… まずはここから試してみる。 ECUリセットついでに初期のKFエンジン定番のISCVの清掃です。 まずはエアクリを外す! NAのKF-VEはエアクリを外すのは簡単です。 まずは赤丸のクリップを外してダクトを抜きます。 次に赤丸の10mmボルトとブローバイホー ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2021年1月5日 22:59 へっぽい改芋えもんさん
  • ISCV清掃

    暖気完了後アイドリングがハンチングするので、ISCVを清掃しました。 エアクリボックス外します。 奥の黒いカプラーの先にあるのがISCVです。 カプラーを外し,ビスを緩めて外します。 凄い汚れてる。。。 ウエスにブレーキクリーナー吹いて拭き拭きします。 スロットル側も拭き拭きします。 ついでに ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年5月20日 10:16 mike"さん
  • ISCV清掃

    最近アイドリングが不安定になって来てたので掃除しました! 写真は掃除したあとです🙇 パーツクリーナーで清掃して組付けたら、ヒューズボックスの中にある、EFIの15Aのヒューズを外してしばらくして戻します!それからエンジンを始動して問題なければ終わりです!

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年9月14日 19:22 manato@MARCHさん
  • 【ISCV】の洗浄

    この時期はエアコン使用によりエンジン負担が大きくなるためいつものガクブル現象が気になってきましたので軽減させるために 【ISCV】を洗浄することにいたしまぁす☆ まずは、エアクリーナーを取り外しますよぉ♪ 【ISCV】はスロットルボディのところにありますので引っこ抜きますっ(^-^) 露わにな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年8月7日 15:13 mac-eさん
  • アイドリング安定化修理

    燃費マネージャーを付けて回転数が見られるようになったことでアイドリングがかなり高目で不安定なことに気付く。 まずはエアエレメントを開けてみると・・・納車前に交換したのか?綺麗。 で、邪魔なので取り外し。 最後の残りカスカスでしたがRMCカーボンと~るをシュッシュとカラ吹かしを繰り返す。 水温7 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2017年1月15日 20:57 ぎんぺいさん
  • ISCV クリーニング

    エアクリーナーを外し 茶色のカプラーの後ろにある物を外します ただドライバーが入り辛く苦戦しました 外して見てみるとかなり汚れています しかしここで問題が発生 Oリングが切れてしまいました………何故だ。 切れてしまったのは仕方ないと思い いつも通ってるディーラーに問い合わせだのですが このOリン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年12月15日 17:03 みやちゃん エッセさん
  • ISCV清掃

    ココ最近アイドリング、特に信号停車中に不安定になること(不意な回転数上昇?)があり、頻度も高くなってきたし、購入から1度もメンテナンスしていなかったISCVの清掃を行ってみました。 先人の皆様貴重な情報ありがとうございます┏○ペコ レゾネーターやら、エアクリボックスやらを取外し、 って汚すぎない ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月19日 16:58 Neo Styleさん
  • アイドルスピードコントロールバルブ清掃

    エアクリーナーボックスを外す機会があったので、せっかくなのでアイドルスピードコントロールバルブを取り外して綺麗にすることに。 カプラを外し、ビス2本外して引っ張れば外れました。 もちろん先人の方々の知識と経験を参考にさせて頂いています。 取り外したバルブ。 汚れは、パーツクリーナーとウエスで綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年5月29日 01:06 みねるば+さん
  • スロットルバルブ清掃

    まずは周辺パーツを外します。 エアクリ、なんかのバキュームスイッチブラケット、コネクタ2個。 次に手前のナット2個、奥のボルト1本を外すと取れます。 インマニの中撮って見ました。ブロ-バイで結構ベタベタですね。本当はここもクリーナーで掃除すべきですが、持ってなかったのでまた今度。 とりあえずスロッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年3月10日 20:20 campagnoloさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)