ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    投稿忘れ 133.517km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月11日 23:35 ヨシ@カズさん
  • プラグ交換

    フェス前にプラグ交換します。 外したプラグは5000キロ位走ったやつです。そんなに悪くない感じです。 新品との比較すると電極がすこし短い気がする🤨 古いほうはキャップがネジ式でした。新しい方は外れないタイプでした。付け替えたら変わりましたね〜!同じく走るとアクセル開度が減りましたよ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月7日 19:38 ずーなーさん
  • HIGH SPARK イグニッションコイル&プラグ交換

    今回、matureのHIGH SPARK イグニッションコイルプレミアムを導入しました。 【必要な工具】 ・プラグレンチ ・10mmボックスレンチ 外しました。 説明書には適合のプラグへ同時に交換と書かれていましたので、NGK プレミアムRXの6番をチョイスしました。 ↑は外しているトコロ。かな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月1日 17:44 Yorukovさん
  • 点火コイル破損。

    会社帰りに突然のエンスト。 コンビニ前だったので急いで駐車場に押し込みました。 セルは回るが燃料ポンプの音がしなく、点火コイルにも電源が来ていません。 室内側のヒューズボックスのENGINEの10Aヒューズが切れていました。 エッセを購入した同級生の中古車屋さんがすぐ近くにあるのでレッカーしてもら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月26日 11:45 猫好き男。さん
  • ダイレクトイグニッションコイル交換

    先週の今日エンジンチェックランプ点灯してバッテリーマイナス外してリセットかけてからはチェックランプは不点灯ですが予備整備としてイグニッションコイルの交換をします。 こちらが今回交換する部品たちです。左側が新品のダイレクトイグニッションコイル3本です。 因みに無メーカーの激安品。 外した純正品のイグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 15:16 Pleasure7125さん
  • エッセのスパークプラグ交換。#エッセ #ダイハツエッセ

    昨日運転していたら アクセル踏む度に ガクンガクンとあからさまに 故障したので 本日近所のショップで見てもらい スパークプラグの交換してもらいました。 国産車良い( ≧∀≦)ノ 写真はオイル交換の時です。 90858km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月27日 13:53 小砂川さん
  • プラグ交換(記録用)47700キロ

    安定のRX ルポで5万キロ使えなかったから軽の3気筒だからもっと寿命短いのかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月20日 10:49 まさひと。さん
  • スパークプラグ交換

    前回交換から50,000km使用したので、様子見の交換です。 イリジウムmaxの耐久性を見るのがメインです。 3本使用済、1本比較用新品 50,000km使用したイリジウムmax7番は、電極の消耗も少なく見えます。100,000kmは使えたかも? これは予備として保管しておきます。 ODO.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 14:38 eスタートさん
  • プラグ交換

    2日前にヤフオクで落札したビッグスロットルを取り付けした時に、ついでにプラグを確認したら、まあまあヤバそうだったので、急遽アマゾンでプラグを注文。 ギャップも開いて、摩耗も激しいし。1番のプラグホールにはオイルまで滲んできてた。 無難にNGKにしといた。これでエアコン入れてもガクブルにならない と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 15:35 お師匠さんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)