電装パーツ - 整備手帳 - エッセ
注目のワード
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
ドライブレコーダー取付
フリマサイトで購入 昨今道端で何に遭遇するか分かりません エッセちゃんみたいにどんくさい車は煽られてしまうかもしれないので必須ですね! さて、取付にあたってピラーカバーがないので配線どうしようか困ったんですけど、こいつ「ピラーの中」に配線通せるんですねぇ 勉強になります それさえ分かれば付けるだけ ...
難易度
2024年11月12日 22:20 sunsdaddy aka ...さん -
インナーハンドルイルミネーション取付
夜間、ドア内側レバー部分が光っていたらカッコいいかもと思い、汎用LEDをドアパネルに埋め込んでみました。 最近のダイハツ車にはオプションでこういうのあるみたいですね😁 用意したのは 5φLED 青色×4個分 0.2sqダブルコード15m LEDロックマウント(手持ちの余り) です。 ド ...
難易度
2024年10月1日 19:42 D@i-chan (だいちゃ ...さん -
コムテックレーダーOBD2電源取り出し変更
作業完了後のレーダー起動画面です。 電源変更後でもOBD2からの情報はきちんととれてます。 話によるとエンジン始動時にイグニッション電源だと電圧が一時的にかなり落ちるらしくてそれの解消でACCにして起動改善させる作業です。 今回使った分岐ハーネスです。 この部品YouTubeでしりました。 今回 ...
難易度
2022年11月12日 21:26 @ぼうずさん -
オートライトユニット取り付け
以前からトンネルに入ったりしたときに、オートライトがマイエッセについてたら便利だよなーと思っていました💦 でもしょっちゅうトンネル通る訳でもないしなかなか買わずじまいでいましたが、楽天の買い回りポイントアップの誘惑にまけて、ついついユニットを買ってしまいました(笑)😆 あわせて前に京都八幡 ...
難易度
2022年9月5日 22:34 D@i-chan (だいちゃ ...さん -
メインキー追加・登録。最終話。
前回の続き。 前日に注文後、次の日の朝には到着しました。 早すぎる。 ネジで止まっているので緩めると取れます。 事前に登録してある、リモコン部を中に入れ、蓋をしてネジで止めれば完成。 もちろん、到着後もともとのカギとカットの出来具合を確認し、車体のキーシリンダーでの動作確認は忘れないように。 問題 ...
難易度
2022年1月20日 20:22 楓ちゃん62(かえで)さん -
-
メインキー追加・登録。その1。
2代目エッセは、もともとキーレスの設定がありません。 集中ドアロックは、標準でしたので1代目エッセからキーレスのユニット移植してキーレス使っています。 ただ、エンジンメインキーは写真のものなので少し面倒。 通常ですとディーラーで追加でキーを購入するところですが、予算ももちろんありません。たまたまA ...
難易度
2022年1月18日 20:35 楓ちゃん62(かえで)さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ エッセ 禁煙車 CD 衝突安全ボディ ワンオーナー(北海道)
34.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
マツダ フレア 純正ナビ 衝突軽減装置 ドラレコ ETC(佐賀県)
112.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
