ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • 25万kmオーバーだし一応

    交換後の写真。 中身はこんな感じの基盤です。 付け換えてエンジンかけて1分くらいの状態。 再学習中か少し普段より燃調濃いめで「ダメかなぁ」と一瞬思った。 ひとっ走りしたら普段と変わらない感じになった。 うん、これなら普段使いにも問題無さそう。 ブツはコレ。 多分後期用エッセ純正MT用ECU 895 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月26日 14:45 ぴつもさん
  • シエクル ミニコン

    アプガレジで購入。 皆さんの整備手帳を参考に作業していくと 写真撮る間なく作業終わっていました💦 車内に引き込みたいけど、 延長ハーネス無いので暫定で固定。 4ピンくらいなら市販品で代替出来そうかな? 追記。 私的感覚です。劇的な変化は無いけど 4速の使える時間が長くなったかな ついで作業。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月5日 23:53 azuyan1さん
  • EDP-01の取付 四苦八苦するも…

    定番らしいEDP-01を入手したので取付… ECUを外すのはグローブボックス下のカバーを外すと見えるので爪を押しながら落とします。 奥側は刺さってるだけなので引っ張れば取れます。 とある説明書通りに付けたんですが… アイドリングからガクガクでチェックランプ点灯… しばらく放っておくとチェックラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月16日 17:08 へっぽい改芋えもんさん
  • ミニコン取り付け

    エアコン使用時の走り出しのもたつきが解消されるのを願ってサブコンを導入です スロットル下のエアフロセンサーのコネクターを外します ミニコンのハーネスコネクターをエアフロセンサーと車両側コネクターに接続します 車両側コネクターは抜けそうなのでビニテ巻き巻き ミニコン本体にコネクターを接続して起動確 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月27日 21:00 きむき@NA8Cさん
  • 超カンタン!サブコン取付!!(^^)v

    箱から出すと本体とハーネス。 今回はトラブル防止のため取説しっかり読みました。(^-^; 取説の中で注意してあったのでエンジン停止後10分以上停止させてます。(-_-)zzz 圧力センサーカプラー探します。 ESSEはここですよ。 このカプラーめちゃ外すの硬かった。(-_-) いつも力わざで配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年5月24日 10:37 @ぼうずさん
  • エアバッグECU交換

    台風19号により、近所のどぶ川が氾濫。車水没 近所は悲惨な状況 小生のエッセはエンジンはかかったものの、フロアカーペットから強烈なドブ臭がしたので、やむなく撤去。 罹災ごみとして無料で行政に引き取ってもらいました。 しかし、エアバッグ警告灯が点きっぱなし。タイヤがはみ出ているのでディーラーには持っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年10月26日 20:04 yasu0421さん
  • 前期コンピュータ交換

    皆さんこんにちは😃 暇人のモンキーかず🐒です! 先日のESSE festa 2019に参加した際 前日のオヤジさんとのプチオフで ゆぅたんエッセさんから貴重な情報が! なんと前期のコンピュータの方が パワーアップするらしく! 品番教えて頂き早々にうちの白いエッセを確認 教えて頂いた番号とビ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2019年10月17日 18:57 モンキーかずさん
  • EDP-01!取り付け

    まずはボロンとこいつを外します。 バッテリー端子も外しておきましょう。 説明書の図面を参考に付属のスプライス端子でかしめていきます。 はんだ付けするつもりでしたが説明書には禁止!と記載があったので大人しく従います。 かしめたらビニテでぐるぐると… ギボシの接続が狭くて辛いですがなんとか接続完了。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月30日 20:29 ぶーしゃか@エッセエッセさん
  • KICKさんお下がりのシエクル ミニコンを一瞬で装着(135,765km)室内引込取付完了

    KICKさんからのお下がりシリーズ第一弾!として、シエクルのミニコンを譲って頂きました。 5月26日の来らっせ!オフvol,24@西会津なつかしcarショー 当日にて、炎天下の中一瞬で取付完了、KICKさんに施工して頂きました(笑)。 カプラーをチャチャっと外したり付けたりして、あっという間に終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年5月31日 20:34 BANZONさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)