はじめまして。当方、エッセに非常に興味があり、できればMTを買いたいのですが、嫁の運転を考えるとATにならざるを得ません。そこで、ご質問です。3ATの高速道路での走行はエンジン音がすごく耐えられたものではないように見受けますが、実際に100-200kmの走行を体験されてみた方のご意見をいただければ幸です。そこが悩みなんです。4ATは値段が高すぎるように思えますので、ちょっと二の足なのですが。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- エッセ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
3ATでの高速走行 - エッセ
3ATでの高速走行
-
-
-
-
-
静音化で有名といえば、オニキスのピエゾン施工
でしょうか。
http://www.hug-world.net/portal/twilight_co/modules/tinyd0/index.php?id=27
私は試したことがありませんが、掲示板その他の
書き込みをみてると、たしかにはっきりと
効果があるようです。
でも、10万円って高いですね。
まあ、施工内容をみるとそれだけの価値は
あるようですが。
ボンネット裏に貼る吸音材「かいおん君」ですが
ちょっとだけうるさい車だとあまり効果は
実感できません。
でも、エッセならかなりの効果を体感できると
思います。
また、エッセの場合は床まわりの遮音が
ほとんどされていないので、床回りにいろいろと
やれば劇的な効果が得られると思います。
しかし、、、、
ふと思うことがあります。
安価でシンプルなところがエッセの特徴です。
もちろんうるさいのは、いただけませんが
そこまでエッセに金をかけるくらいなら
最初からもう少し静かな車(ジーノとか
メーカーが最初から静音に配慮してる車)に
するのもひとつの手なのかもしれません。
安価でシンプルな車を買うのでしたら
うるささや振動までも楽しんでしまうっていう
考え方もあるかもしれません 諱B
それとフロア全面に何かしらをやるとなると
シートを取り外す必要があります。
素人にはちょっと骨の折れる作業ですね。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ エッセ ナビ 禁煙車 Bluetooth再生 CD再生 フルセ(山口県)
29.8万円(税込)
-
三菱 シャリオグランディス (愛媛県)
125.4万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 純正10.5型DA 全方位(兵庫県)
261.9万円(税込)
-
日産 デイズ 自動(被害軽減)ブレーキ付(香川県)
134.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
