ダイハツ エッセカスタム

ユーザー評価: 4.3

ダイハツ

エッセカスタム

エッセカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - エッセカスタム

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ミラジーノ用 純正ウッドステアリング取り付け その2

    配線類が外れたらメインのナットを外します٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 外したエッセのエアバッグリフレクター これをジーノステアに移植します(´∀`*) 左がエッセ、右がジーノのエアバッグ (リフレクターのコネクター形状が違うために移植しました) ステアリングを車両に取り付けます 30N/mが規定トルクとの事 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月15日 18:03 クマよし235Sさん
  • ミラジーノ用 純正ウッドステアリング取り付け その1

    ESSE festa2017で枝豆号さんより譲っていただいたジーノ純正ウッドステアリングです 早速取り付けしましたよ〜(*゚▽゚*) あ。私は総監督ですので作業は例の如くですwww٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ジーノとエッセではホーンボタンのカプラーの形状が違います よってエッセ用の配線を移植します٩(๑ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月15日 18:02 クマよし235Sさん
  • momoステアリング交換

    息子が友達にステアリングを譲ってもらったので付けたいと。モモのドリフティングと言うらしい。ディープコーンでなかなかカッコ良い。 トルクスT30を左右2箇所緩めるとエアバッグ兼ホーンパッドが外せます。 エアバッグキャンセラー。雄タイプで800円ほど。 ボスはOT-48トヨタ用。古いマークIIとか用ら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月22日 19:38 おちゃけんさん
  • やっぱり革がいい^ ^

    20年以上前に最初にDIYでイジったトコがステアリングだった…確か、ナルディのガラ3 それ以降、結婚して購入したフィット以外はずっと革のステアリングだった… なぜなら、触覚的に鋭い手が触れる部分だけに、ドライビングする上で重要だと考えていたから… でも、エアバック付ステアリングにすることは不可能 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月23日 12:11 田舎者さん
  • ダイハツ純正momoステアリング

    モモステアリングを付けてみたかったので今更ですが、付けてみました。 ネットでダイハツのクー?のを落札。 写真では既にノーマルのステアリングは外して中身になってます。 丸で括ったコネクターの外し方がよく分からず、みんカラの人のを参考にしました。 黄色の部分はマイナスドライバーで上手く中に差し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月12日 17:32 ホロヴィッツさん
  • 純正オプションモモステアリング取付け

    今日は暑いですね~札幌でも30度超えてましたよ(^_^;) 仕事上がりで汗まみれの作業服で丁度良いので、早速ハンドル交換して行きます。 一応、エアバッグは10年位前にトヨタBbで交換してるので何となく分かるけど、爆発とか怖いので、エッセ先輩達のレビューを見て勉強しておいた。 ハンドル交換のや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月17日 20:19 メタくたさん
  • スパイラルケーブル交換

    取り外したもの。 ステアリングを戻してお終い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 18:05 momo26さん
  • ハンドル交換

    全部揃ってそうな中古が安めの値段で売ってたので購入 純正ハンドルを外してボスを取り付ける作業は初めて。 午前中にバッテリーのマイナスを外して他にやる事があったので午後まで放置してから開始 トルクスレンチは付属していたので更に付属の延長パイプを使って緩めました。 緩めるとエアバック部分が徐々に浮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 17:56 クロマニヨン酒井さん
  • ラケットグリップを巻く

    今回はテニスやなくハンドルを巻く為に購入しました。 一部のオーナー様がやっているのを見て自分も便乗し巻き巻きをしました。 汚れと縫ったのがちと目立つので糸を切って外しました。 外した後も汚れを取りいざ巻き巻き。 ハンドルのスポークの根元を巻き割れ目を隠して。 では、本番。 用意した3セットを使って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月16日 15:55 SINちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)