ダイハツ エッセカスタム

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

エッセカスタム

エッセカスタムの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - エッセカスタム

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • リフレッシュ計画室内エアコン番外編日射センサー移設取付

    インパネを外すことはしばらく無いと思いますので合わせて日射センサーの場所変更します。 以前は右のピラー付近に日射センサーを付けてましたが純正風にインパネ中心付近に移設します。自己満😆 白マルはインパネで言うとデフロスターの一番右端部分になります。この位置にします。 配線がとーせる様にカットします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 20:21 235からの235さん
  • ホーン配線交換

    サックとバンパー取り外し 昨日購入したハーネスを取り付けです 取り付け完了(^O^)/ 結束バンドがなくて急遽、〇イソーに直行~。 バンパー戻してもう一度確認~。 ???バッテリーのプラスにつなぐ配線をマイナスにつないでた~やばかった(笑) 音は良くなったような変わらないような…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月16日 19:31 ブラックぷーさん
  • スイッチパネル自作

    まずは完成画像です。 ヒーコンノブ下に集中スイッチパネルを増設してみました。 助手席下のインバーター等の整理用に購入したのと同じ、100均製のトレーを加工してスイッチパネルを作成しました。 まずは、画像のように適当に2コに切り分けて・・・ 切り分けたトレーにトグルスイッチと、パイロット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月23日 18:43 ラビさんさん
  • プッシュスタートスイッチ移設

    以前に取付したプッシュスタートスイッチが仮付け状態だったので今回はしっかりと位置を決めようと思い移設を決行! ⬆️すでに場所も決め穴まで開けました。 こんな感じです。 スイッチ自体奥行きがある為今度はインパネ側の一部をカット作業します。以外と厚みはありましたが、簡単に切れました。 こんな感じにカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月31日 18:56 235からの235さん
  • タコメーター連動

    エッセカスタムは最初からタコメーター が付いているんですが… でもIGオンの時しか電源が入らない 当然照明も点灯しない。 なのでスピードメーターと連動させたいとやってみました!⬆️スピードメーターは点灯してます。 スピードメーター が点灯しててもタコは ⬆️こんな感じ 画像使い回しですいません😅 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月20日 10:40 235からの235さん
  • イライラしながら配線引き直し

    4連休初日にBRZのサンバイザー取り付けのための配線を仕込み、サンバイザーの照明の点灯テスト。 点灯しません・・・ 同じように常時電源に繋いでいるものすべてがアウト で、昨日の連休最終日に調査開始 1.ヒューズ確認 → 問題なし 2.常時電源以外 → 問題なし 3.純正オーディオの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月27日 19:56 ラビさんさん
  • リフレッシュ計画室内エアコン編オートエアコン化への道 スイッチボタン交換改造編

    諸先輩方がされている赤色ハザードスイッチを入手したので交換とエアコンスイッチとデフォッガースイッチのオン時に色を変えて見たかったので1号機と同じ手法でいじっていきます。 まずは赤色ハザードスイッチの交換です。 これも爪がらあるので精密ドライバーで爪をおこし取り外します。 赤○が爪です。少し固いです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月22日 23:10 235からの235さん
  • スイッチパネルのシール

    本日2度目の投稿 自作の集中スイッチパネルに各スイッチのネームを貼り付ける作業です。 2週間前まではこの状態でした。 これが先週の日曜日にテプラで作ったシールを助手席に座ったまま横着して貼り付けて歪みまくった見栄えの悪い状態。 今日はスイッチパネルを取り外して綺麗に貼り付けることに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 14:30 ラビさんさん
  • フロント室内灯増設編

    とりあえず参考までに配線図を載せておきます。 配線図冊子を頂いたのでありがたい限りです。 とりあえずセンターのマップランプ取り外します。 配線加工して、並列回路を2本作りました。 リヤのラゲージランプ取り付け予定なのであらかじめ捨て配線を作っておきます。 自作加工配線通しにルーフライニングを横に配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 19:59 Dマスターさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)