ダイハツ エッセカスタム

ユーザー評価: 4.3

ダイハツ

エッセカスタム

エッセカスタムの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - エッセカスタム

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ドライブレコーダーをノイズ&耐熱加工してみた・・・動画あり

    ドライブレコーダーを買い換えたが、一週間も経たずに壊れてしまった・・・(FHD-198 保証期間内なので、無償交換してもらった・・・ ショップの人によると、熱には弱いよ・・・ なので熱対策等を行ないました^^; その前に、ドラレコのアダプター側も改造します^^; 大陸製品はここが壊れやすい&初期不 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
  • フォグスイッチ付きヘッドランプディマースイッチ(取付編)

    先ず、エッセ標準のヘッドランプディマースイッチを外します。 赤○のコネクターを抜き、緑○の部分を押しながら、矢印方向に抜いて外します。 エッセ標準のコネクタ端子です。 当然ですが、フォグ用のピンはありません・・・ フォグスイッチ付きのコネクタ端子です。 赤○がフォグスイッチ用に増やされている ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2009年11月23日 01:30 あずみの@みんカラ14年目☆さん
  • フォグスイッチ付きヘッドランプディマースイッチ(加工編)

    このフォグスイッチ付きヘッドランプディマースイッチ、”ポン付け”は出来ますが、 ターンシグナルスイッチが、上下に押してもロックせず、返ってきてしまいます(^-^; 画像は、左:エッセ標準 右:フォグSW付き です。 原因は、○印の”ノッチ”の長さが、エッセ標準の物より長いのです。 なので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月22日 23:49 あずみの@みんカラ14年目☆さん
  • フロアイルミネーション スモール連動機能追加

    純正状態のフロアイルミネーションは、ドア開、エンジンOFF→キー抜取りでしか点灯しません。それを、スモール電源に連動して点灯するように、回路を追加します。そして”簡略配線図”本当はLEDユニットに抵抗やダイオード入ってますが、省略(笑) ”連動回路”を割り込ませる為、イルミハーネスのマイナス側を( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月2日 02:00 あずみの@みんカラ14年目☆さん
  • LEDランプの手術

    ラゲッジルームのランプがまだ電球だったのでLEDにしたくて購入した1円スタートのLEDランプ。 落札価格は309円。送料が390円。 出品者は同じ埼玉の鴻巣市。取りに行くといったら「当方はネットショップだから、手渡しはしておりません」の回答。 複雑でした。 まずは今まで付いていたルームランプを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月30日 21:43 ムッCARさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)