ダイハツ エッセカスタム

ユーザー評価: 4.3

ダイハツ

エッセカスタム

エッセカスタムの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エッセカスタム

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • レッドブル?

    翼を授け〜る(笑) 65,039km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 16:59 田舎者さん
  • リモコンエンジンスターター取り付け

    コムテック WR530、Be-162 ・バッテリー-端子外す ・ハンドル部分のカバー外す ・アース接続 ・シリンダー配線の間に本体とハーネスを接続 ・動作試験 ・絶縁処理 ・カバー戻す ・バッテリー戻す

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月7日 16:44 ユンケルさん
  • ホーン修理交換

    エキシージのホーンを交換して、軽もシングルホーンだったよなと鳴らしてみたら、シングルどうこう以前に音がかすれてます… どうやらホーン本体の不調の様で、修理(交換)します。交換に使用する画像のホーンはスバルフォレスターから新車外ししたダブルホーン。せっかくなのでシングルから和音のダブルにグレードア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 22:37 おちゃけんさん
  • アイドルアップレジスタ自作

    アイドル時の振動、特に夜間ライト点灯時やエアコンオン時等の消費電力増大時にエンジン振動が酷く、調べたところ皆さん同じ悩みをお持ちの様で… と思ったらメーカーも認識の仕様らしく、純正でアイドルアップレジスターなるパーツが存在したらしい。現在は廃盤とのことですが、単なる抵抗カプラーで自作可能。他の方 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年3月19日 22:53 おちゃけんさん
  • エアコンガス・オイル補充

    エアコンガスのオイルです。これを入れると負荷が緩和される?ということです。 こちらはエアコンのガス。追加補充分なので一本で足ります。 エッセのエアコンガス注入の低圧側はこちらの灰色のキャップのところでした。 作業方法がググるといくつか出て来ました。下はアストロプロダクツのページです。 https: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 21:27 タミゾヲさん
  • ドアミラーウインカー交換。

    ターンランプと言うらしい。それがいつの頃からか右が点かなくなりました。 最初はミラーを取らずにカバーを外していましたが、テスターとかあてるのに何回もバラす事になったのでちゃんとミラーを外してからカバーを取るようになりました。 カプラーの先まで電源は来ていて断線では無さそうだと決め付け、点滅する左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月28日 17:23 クロマニヨン酒井さん
  • パッケージトレイの加工Vol.3

    まずは完成画像です。 随分前に取り付けたトノカバーの紐の作り直しをしました。 エッセの純正オプションのトランクの目隠しするトレーにはリアハッチを開いた時に一緒にトレーが開きません。 で、トレーを取り付けてすぐに画像のアース端子をフック代わりにしたゴム製の紐自作して取り付けていたのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月6日 06:48 ラビさんさん
  • シガーソケットヒューズ交換

    過電流によるヒューズ切れ( ゚д゚) ナビ、レーダー、ドラレコ一緒に使うのはNGと知りました。 ヒューズを外して同一タイプと交換。 「低背」タイプかと思ってましたが、「ミニ平型」タイプでした。凄く似てるので店で迷います(^-^; ヒューズから電源を分岐して取れる汎用タイプ。 シガー側もヒューズ切れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月4日 08:11 Blue LABBITS☆さん
  • リビルトコンプレッサー

    エアコンからの異音、結局は、中古で買ったコンプレッサーの、バルブの音でした。 エキパン変えたり色々やって勉強になりました。 で、リビルトコンプレッサー。 これが、車種不明で格安にて購入。 DENSO品番で、合うのを確認済みですのでラッキー 中古のより安くリビルトを、ゲット! 真空引きした後、オイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月27日 18:44 うまのすけさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)