ダイハツ エッセカスタム

ユーザー評価: 4.3

ダイハツ

エッセカスタム

エッセカスタムの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エッセカスタム

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • すぐに抜けちゃうので…

    赤丸のボルトがすぐに抜けてしまうので… って、ボルトは既に入れてますが(笑) このボルトでとめました〜 下からはナットひとつだけ… ナニかあったときに忘れないようにメモがわり_φ( ̄ー ̄ ) 67,619km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月25日 14:46 田舎者さん
  • リモコンエンジンスターター取り付け

    コムテック WR530、Be-162 ・バッテリー-端子外す ・ハンドル部分のカバー外す ・アース接続 ・シリンダー配線の間に本体とハーネスを接続 ・動作試験 ・絶縁処理 ・カバー戻す ・バッテリー戻す

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月7日 16:44 ユンケルさん
  • エアコン添加剤注入^_^

    バディクラブのお買い得なエアコン添加剤。 エッセに入れる事にしました。 以前ミラバンに入れていた時に良かったのでヤフオクにて格安にて購入。 某オークションにてゲージつきのホースを購入して。 注入。 先日、エアコンシステムの真空引きして、ガスを規定量を測って入れているのでガスは問題なし。 という ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月14日 12:51 うまのすけさん
  • USBソケットの、埋め込み。

    汎用の3AのUSB電源をシガーソケットの後ろに埋め込み。 作業中の、写真、撮るのわすれてました。 電源はシガーソケットの配線からとりましま。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月3日 13:42 うまのすけさん
  • ホーン交換

    純正のビーッと鳴る電子ホーン🤣 以前のESSEに付けてた片方だけのアルファホーンを移植しました。 ビーッがプーッになりました😝

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月20日 20:33 Pleasure7125さん
  • エッセのイルミネーションにフラッシュ回路を仕込む・・・

    今までの常点灯仕様では面白みに欠けてきたので・・・ 配線も腐食してきてたので・・・ 思い切って全て1から配線しなおしました・・・ 見てもほとんど自分しか意味分かりませんが・・・ まずは配線図・・・ この回路は書いていないですが整流ダイオードを入れます・・・ この回路によって、フラッシュサーキットの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月28日 20:02 天竜山@水色アルトノンターボ ...さん
  • トランクルーム照明の改善(3連LED化)

    以前、トランクルーム照明を取付しましたが、 今回はLEDを1灯→3灯にして、スイッチも取付しました。 今回の使用パーツ ・エーモン 3連フラットLED ・エーモン LEDレンズカバー ・エーモン プッシュスイッチNo.1574 いきなりですが… ①トランクルーム(右側)の内張りを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月4日 22:48 しばなりさん
  • ドラレコ交換/セット

    新年一発目のネタを♪ 昨年買って着けていたドラレコが、音も止まらなく録画ができなくフラグがたってしまったので、ボーナスでおニューのドラレコに交換しました。 今回おニューのドラレコ♪ パネル画面もあり、カメラ本体を脱着することができ録画した現状を観ることができる。 ※レビュー参照 箱の中身♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月1日 13:19 SINちゃんさん
  • エアコンガス・オイル補充

    エアコンガスのオイルです。これを入れると負荷が緩和される?ということです。 こちらはエアコンのガス。追加補充分なので一本で足ります。 エッセのエアコンガス注入の低圧側はこちらの灰色のキャップのところでした。 作業方法がググるといくつか出て来ました。下はアストロプロダクツのページです。 https: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 21:27 タミゾヲさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)