ダイハツ エッセカスタム

ユーザー評価: 4.35

ダイハツ

エッセカスタム

エッセカスタムの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - エッセカスタム

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • ドライブレコーダー交換

    エッセのドラレコを交換しました♪ ブツはGKU-D600 ムスメコペンに付けたメーカーです Wi-Fi接続したスマホで映像確認可能だし、スマホアプリもコペンの際に入れたのでこちらにしました♪ エッセ購入してすぐに付けたミラータイプのドラレコが猛暑の影響か?何も映らなくなったので、ムスコの休みに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月10日 13:34 suke-4415さん
  • エアコン電動ファンモーター交換

    114148km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月24日 19:16 taitai3さん
  • ハイマウントストップランプ加工改良完成編

    以前作成したハイマウントの赤色部分が熱で変形してベロベロになった為改良していきます! ジャンク品1個110円! 多分割れでだと思いますが、 使うのその割れがあるレンズです! では早速から割りします! カッターでスースーとから割り完了! 続いて矢印の線に沿ってカットします! 綺麗に切断完了! 続いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 13:10 235からの235さん
  • オートライト取付

    コムエンタープライズさんのオートライトを取付けました♪ コペンに取付けたものと同じ商品です (2個購入) エッセとコペンは年式が同じ‥エッセだとライトスイッチの操作は気にならなかったんですよね⁈ みんカラ大辞典の整備手帳もエッセだと殆ど投稿無かったのは、そういうコト⁈ コペンでの予行練習で車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 21:40 suke-4415さん
  • OBD2接続レーダー取り付け

    古い車なので、常にコンディションを確認しておきたく、データ取得の為、OBD2レーダーを付ける事にしました。 レーダーは、ユピテル製にしたので、OBD2アダプターは、OBD12-MⅢです。 ダイハツ車のディップスイッチは、1・3がON、2・4がOFFです。 OBD2コネクターは、ハンドルの下にありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月11日 14:25 2st_junkieさん
  • ドラレコ取り付け

    今時は、ドラレコが必須なので、取り付ける事に。 せっかくなので、パンダを新しい物にし、エッセにはお下がりでw 今までパンダで使っていたSN-ST2200c(左)、新たに購入したのがSN-ST3300P(右) まさかSN-ST3300Pの方がスペックダウンしてるとはw 電源直結コード(OP-E863 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月8日 18:24 2st_junkieさん
  • ヘタクソ…

    エッセは運転席以外のパワーウィンドウスイッチが光らないので、改造〜 ドアからスイッチを外して… みんからを参考にハンダ… 下手なのがバレバレ(^^; 光るようになりました〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 運転席も変えてみた〜 ホントはみんなアイスブルーが良かったんだけど、砲弾型LEDのアイスブルーが売 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月14日 18:55 田舎者さん
  • HKS SLDリミッター取付完成編

    HKSさんのリミッターカット取付してみます!ここから先いつもの様に夢中になりすぎ写真がありません💦 ご了承ください ※取付にあたって基本的にリミッターカットの設定が一覧にはありません! 取付前に車種の設定をします 元々忘れてしまいましたがトヨタの車種で設定していたらしいです このセットアップスイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月7日 16:13 235からの235さん
  • コインホルダー&USBポート(電圧計付き)取り付け

    ココアから外していたUSBポートとコインホルダーを付けました。 サイズは俗に言う、トヨタのtypeーBです。(22x40㎜) 電源は、グローブボックス裏のヒューズボックスから取りました。 電圧計も正常に作動しました。 コインホルダーには、洗車機代入れてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月1日 18:08 2st_junkieさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)