ダイハツ ハイゼットカーゴ

ユーザー評価: 4.13

ダイハツ

ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ハイゼットカーゴ

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • デッキ君レストア計画その後デッキ③

    いつもの夜勤明け 眠いのを我慢して 板金屋さんへ、、、 で写真を撮った所は キレーに補修されて 磨き待ち状態 右側も補修済で磨き待ち ナンバーの裏側も ボンネットは 「キズが深かったんで 地まで出して塗装する」との事 写真では 分かりずらいんですが ピカピカでした マスキング途中のデッキ君運転席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月28日 09:38 kosihikariさん
  • デッキ君レストア計画その後②

    遠目にはキレイに見えたデッキ君、ようく見ると 飛び石後がサビ錆びに、、、、 とりあえずサビ取って補修 リアアオリもサビ取り完了 今回 レストアの決断して 「良かった~」って 感じた所 リアアオリのステーがボディに溶接してある所(左側) 同じく 右側ステーの取り付け部分 サビで 穴が、、、、 板 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月23日 18:39 kosihikariさん
  • デッキ君レストア計画その後

    久々に見に行くと 錆とボディの補修が一段落して 塗装の段取りのマスキングの真っ最中でした。 デッキバンミーティングに間に合わせる為に 本日は二人がかりで作業してました。まだまだ 完成までは程遠いです。 リアアオリ&リアバンパーも 小割れとヒビ補修も終わりました。 中古のキズ有フロントバンパーも補修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月16日 15:56 kosihikariさん
  • デッキ君レストア計画始動

    まだまだこれからだよねー 外せる物は外した もちろん フロントも、、、 信頼している 板金屋さんです。 ちなみに 「この時期は 虫が少なくなるので 仕上がりがキレイ」だそうです。 完成後の請求書が怖い、、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月9日 16:08 kosihikariさん
  • 維持リ デッキバンウィークポイント

    年式的に早や 10年雪国の宿命 錆による リアアオリヒンジのピンの動きが悪くなり、所要により開けた時「なんか動きが悪いな?」っておもったんですが 閉めた時にヒンジば曲がり 開閉不能になりました('ω') 仕事が忙しいのと 一人での作業が不可能なんで お世話になっている整備工場にお願いしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月4日 19:16 kosihikariさん
  • 傷つけられた

    左のスライドレールの下に、いつのまにか傷が 昨年末のクリスマスに事故って、パネル交換までして綺麗になってたのに いつついたか分からない 乗ってる時ならわかったと思うが、多分仕事中にどこかに停めている時かと どうにもならないので、とりあえずタッチペン塗っておきました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月31日 07:25 しんさん777さん
  • 穴開補修

    タッチアップでしのいでいましたが 板金に穴が空くほど錆びました(笑) 塗装をスクレバーで剥がして 錆をある程度落としペーパー掛け ホルツの錆転化材で赤錆を黒錆に ホルツのパテで埋めてペーパー掛けを 何回か繰り返します 今回はエアータッチを 使ってみました 塗装とペーパー掛けを 何回か行い コンパウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月24日 16:49 HOMERさん
  • 凹ったバックドア交換

    ボーッとバックしてたらパッコーンと激突。 車は凹んでも心は凹まない歳になったみたいです。 マッハで入金したらすぐさま発送してくれて、夜の間に広島から到着。 指定してたお店は本日お休みなんで、営業所止めにしてもらって取りに行ってきました。 ちょこっと塗装が残念なところもあるけど、あんまキレー過ぎても ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月22日 16:40 のんちゃん(マロマロ)さん
  • 左Fフェンダー交換

    フェンダーのキズ、凹みを修理、せずにサクッと交換しちゃいます。 板金より中古パーツで交換した方がリーズナブルです。 ネジを外して行きますが、所々苦戦しました。 ワイパー下の黒いカバーも外します。 カバー下に隠れていたネジも外して、 多少、力業も駆使しながらフェンダーが外れました。 逆順に、用意して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月27日 17:41 アレイトさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)